生きてられる
2012/10/12(金) 20:32:17
|
460 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 18:44:40.00 ID:BS/JlX8S 昨日おばあちゃんが脳梗塞で病院に運ばれたときいて 今日お見舞いに行ってきた。
思ってたより具合が悪くて、片目が見えなくなってた。 半身も軽く麻痺してておばあちゃんはそのことずっと気にしてた。
「津波で流されてればこんな思いしなくて済んだのにね」 って弱々しい声で言ったとき「そんなこと言うもんじゃないいよ」 ってたしなめたりしたんだけど、おばあちゃんの気持ちを思うと辛かった。
暗い雰囲気になっちゃったなーと思ってたら 「でも、おじいちゃんが一緒に生きような。寂しくなるから生きててくれよ。 っていってくれるから生きてられるんだよ。」っておばあちゃんが言ったとき 涙が出そうになった。 どんなときも一緒にいたから、お互いになくてはならない存在なんだろうなーって感じた。
帰っておじいちゃんに話したらすぐ病院に飛んでいったw 私もあんな夫婦になりたい。
スポンサーサイト
|
感動|TB:0|CM:4|▲
|
|
宇佐美 貴史
2012/10/12(金) 20:30:40
|
298 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 21:30:28.99 ID:a/H5NwSJ0 [PC] 小学生の時に宇佐美と対戦したおれが奴がどんだけ凄いか教えてやろう
当時所属していた少年サッカーチームは県でダントツ一位 地方選手権でも圧倒的に強かった なんで俺らってプロになれるんじゃね?って本当にみんなで思ってた
大阪の選抜と試合の申し込みがあって試合直前になると監督が 「向こうは小学4年生が混じってるらしいぞ」(俺たちは6年生)
なんだよー2軍で来やがって、俺たちなめられてんのかよって話しをしてた 試合が始まった瞬間その大阪選抜にボッコボコにされた 12対0ぐらいで、6年生もめちゃくちゃ上手かったんだけど、 格が違ったのは小学4年生の宇佐美だった なんかあとで話してたのは宇佐美は足の蹴る方向をみてどこにボールが行くか分かってたみたい 全部カットされたし、俺たちがとろうと囲んでも取れなかった
そんな宇佐美が日本代表に入れないなんておれは信じられん
|
スポーツ|TB:0|CM:11|▲
|
|
私のお墓の前で泣かないでください
2012/10/12(金) 20:27:06
|
746 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/10/11(木) 00:40:02.80 ID:s4Ff84/80 そういやこれも知らなかった
私のお墓の前で泣かないでください そっちは前ではありません 四角い方が前です 前方後円墳だから四角い方が前です そうですそっちです
|
ネタ|TB:0|CM:11|▲
|
|
良いかなって思ってる
2012/10/12(金) 20:25:52
|
272 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: sage 投稿日: 2012/10/12(金) 01:38:14.05 ID: snAcctm0 母は田中美佐子似 父は阿部寛似 兄はもこみち似 祖母は元女優
私は室伏似 ギリギリ人間だから良いかなって思ってる
|
バカ回答|TB:0|CM:12|▲
|
|
バック取って
2012/10/12(金) 20:22:47
|
231 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/10/10(水) 21:02:40.44 ID:aeTzN6NI http://25.media.tumblr.com/tumblr_mbmi8hpnq91qz7x7so1_500.jpg

|
画像|TB:0|CM:16|▲
|
|
彼氏のこと相方って呼ぶ人いるじゃないすか
2012/10/12(金) 20:20:13
|
569 自分:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/10/10(水) 21:14:36.68 ID:cpHtFU2S [1/3] 彼氏のこと相方って呼ぶ人いるじゃないすか。あれってなんなんすかね(´・ω・`)
575 返信:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/10/10(水) 21:15:21.33 ID:U880tV09 [3/5] >>569 そらおまえ
ツッコまれるからだろ
|
バカ回答|TB:0|CM:8|▲
|
|
町内放送
2012/10/12(金) 20:19:19
|
490 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 22:55:36.60 ID:ZaSYxmBa 町内放送が何を言ってるのか分からない事。 ウチは位置が悪すぎて周囲のスピーカー3つくらいから時間差で聞こえ、車の通りも多い。
「こちらは○○町防災 「こちらは○○町防災 「こちらは○○町防災 ~略~ でした」 でした」 でした」
こんな感じの3重奏で肝心の何処で何があったのかが全く聞こえない。 どうでもいいお知らせなら別に良いんだけど、火事や行方不明者の情報は出来れば聞きたい。 何かが起こって避難しなきゃいけない事態になったとき困るだろうなといつも思う。
491 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:00:14.18 ID:mD+ECzpV >>490 うちも同じ。うちは周囲のビルでものすごく反響するので、 途中からえらいことになる。
492 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:02:16.09 ID:eIwzVJ2e >>491 こちらわらわらわ ぼうさわらいぼうさわらいらいらいわらわらわらい
493 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:15:55.90 ID:a3F7LH4V あるあるww
494 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:25:50.91 ID:mD+ECzpV >>492 まさにそれだw 最後の方になると「・・・まあるさかるないあるまあるさなかるいさあるさあか・・・」 みたいになって何が何だかわからなくなる。
|
体験談|TB:0|CM:8|▲
|
|
ボクの友達に似てるヨ
2012/10/12(金) 20:18:28
|
71 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 05:22:06.38 ID:+JnD8Iq/ 仕事先に変なモロッコ人のアルバイトがいるんだが、 そいつが「ボクの友達に似てるヨ。今日からあなたアフマドだよ」って言われた。 写真見せてもらったらマジで似てた。俺が日に焼けてヒゲ生やしたらまさにそのものだった。 それ以来先輩が俺のことをアフマドと呼ぶようになったヨ。 職場で一番若いからか、職場のほぼ全員がふざけてアフマドって呼んでくるヨ……
|
体験談|TB:0|CM:8|▲
|
|
ダイヤル式黒電話
2012/10/12(金) 20:17:52
|
210 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/11(木) 01:34:05.87 ID:mJO+btDN0 Be: 最近の子はダイヤル式黒電話なんて知らんよな
213 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/11(木) 01:38:50.09 ID:a8G6R2Xm0 Be: >>210 3年ほど前の話だが、近所の小学生が自宅のカギを無くしたらしく、うちに電話を借りに来た ・・・一生懸命、ダイヤルの○の部分を押してた・・・
|
体験談|TB:0|CM:12|▲
|
|
ヘンゾ・グレイシー
2012/10/12(金) 20:17:16
|
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/12(金) 08:33:17.19 ID:PE2GEybXO ヘンゾ・グレイシーが、路上強盗を捕まえて絞め落として起こして絞め落として起こして絞め落として、 絞めるたびに強盗の耳元で、「死ってのはこういうもんだ」と囁いたというエピソードが好きだ。
|
その他|TB:0|CM:7|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|