最高だわw261 名前:〆[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 10:07:01 ID:T56FhX7WO
これ最高だわw
セルジオ「ぐえぇっへへ~~ぃ、イエーイやったあぁ、ホラリダヨ」
松木「あはははぁ♪」
蝶々追いかけてそうな甲高い爽やかな笑い声w
http://www.youtube.com/watch?v=FarZJVU2ws4
漫画でもない展開117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/30(日) 11:03:50 ID:6paGukgs0
ヨルダン戦 開幕戦まさかの大苦戦
シリア戦 ジャッジを跳ね除けての勝ち点3、W杯経験した攻撃の中心選手が離脱
サウジ戦 かつての強豪国をフルボッコ
カタール戦 開催国相手にジャッジも含めて粉砕
韓国戦 永遠のライバル相手に死闘、代償にエースが離脱
豪州戦 天敵相手に耐えて耐えての最後のカタルシス
漫画でもない展開だな、編集がダメ出しするレベル
ボールは疲れない655 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/01/30(日) 02:50:03 ID:i5qTS2xR0
ヨハン・クライフ 「ボールを動かせ、ボールは疲れない。」
アルベルト・ザッケローニ 「長友を動かせ、長友は疲れない。」
斬!15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/30(日) 06:27:14 ID:W+l8oZiKP
. 。_ ____
\\ /´ | (ゝ___)
.\\ '| <ゝi,,ノ
∠ゝ\\|//` .
} ⌒ /ヽ
/ ´..:.}(_)─、
/ OZ..:.:.}(_)_ \
/ ..:.:./ / \ ∧_∧,~
/ _、 ..:.:.:.{ \ \ )\
{ ..:Y .ゝ、 ヽ  ̄ `ヽ |
|、 ..:/ 丿 .:〉 \ `ー'ヽ, -'⌒\
/ {. ..:./ ソ ..:./ | 日本 _/⌒
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ \ /\/
./..:.:/|.:/ {.:./ ノ ヽ、_/´ \
/..:.:/ .}.:| }:/ ( く `ヽ、
. __/.:/ { } 《.〈、 \____>\___ノ
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ /__〉. `、__>
ヒーロー8 名前: ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 10:57:36 ID:???0
日本はもう夜明けの朝かな。。。
カタールは夜中の4時です。選手みんなで祝杯をあげ部屋に帰っきましたが、正直眠れません。。
僕の人生において最高の1ページを築けた日だったから…。
一見、華やかな試合に出場してるスタメン11人をフォーカスしがちな僕達、
だけど、この1ヶ月にも及ぶ長丁場の中、体験した僕からみんなに伝えたいことがある。
それは、ベンチにいたからこそわかること…。
初戦のヨルダン戦以降試合に出る機会が無い中、自分含めベンチ選手に対するチームスタッフの
何気ない気使い…とても勇気とモチベーションを保つことができました。 それがあって、試合に
出れない日も自分を信じ続け毎日挫けずサッカーに向き合い取り組んだ結果、アジアの頂点を
決する試合で決勝点をあげることができたと思います。
チームスタッフ陣の皆さんの力が僕の力になりました。ありがとう。。
そういった中、ベンチからのスタートだったけれど、拮抗した試合の経過につれ、『俺がヒーローに
なるんだ!』と、自分に言い聞かせながら常に自分を信じ続けピッチに入りました。
『ヒーローになるんだ!』と。。。
心底、選手+スタッフ陣+そしてサポーターの力(夕食の前に日本はどれだけ盛り上がってるんだぞ!
という情報を聞きます(笑))が、チーム一丸となって戦った結果、アジア杯を優勝することができたと
思います。
この最高のメンバーで今大会にのぞみ、制し、決勝の舞台に立てたことを最高の幸せに思い、
人生の財産にしていきたいと思います。応援して下さった皆さん…
そして、僕を常に支え続けてくれてきたアボジ・オモニにも感謝をしたいと思います。
ありがとう。
みんなの想いを乗せたシュートでした。。。
http://ameblo.jp/lee-tadanari/entry-10784293176.html吹いたら負けな28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 06:32:50 ID:yKLXhg780
http://www.youtube.com/watch?v=1IXnBxk7xW4
オンゴール!ヨーロッパァァァァァァァァァァァアァl
ハダフルダリッフ ハダッフオストーリ ハダフルサムラーィ
ハダッフ ユセイノマダラップ カンタナーリ
ハダフナーリィ ハダフフハニャーニ ハダフハイナャラット
ハダフニハイヤット ハダフニヤパァーン
ハダフゥァサムラァーイ ハダフゼダーニ ゼダーニゼダーニ
アッラー
吹いたら負けな
ハンド!309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/30(日) 10:44:06 ID:oUxWpOqH0
とりあえず昨日の試合で一番面白かったのは
松木「ハンド!ハンドだ!!
・・・よく見たら李がハンドだったねw」
代表鍋135 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 15:02:50 ID:MInFqpkx [2/3]
川島 8.5 味ぽん 結局鍋の味を大方決めるのは味ぽんじゃねーかみたいな
内田 5.0 春菊 誰も箸をつけず、最後は鍋の底に沈む 爆発力を発揮できず
吉田 6.5 白菜 野菜をみごと纏め上げ肉で単調になりがちな中盤を救う 影のMVPか
今野 5.5 大根 同じく野菜の顔だが、下ごしらえで細切りにしてしまい不評 切り方要再考
長友 8.0 長ネギ 野菜でありながらもはや鍋の主役に踊り出るタレント性 文句なし
長谷部 6.5 しいたけ 食いごたえはさすがの一言 火が通りにくいのが難点
遠藤 6.0 えのきだけ 野菜との連携、また肉へのつなぎなど多彩な働き
136 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 15:03:41 ID:MInFqpkx [3/3]
岡崎 6.5 つみれ 華やかだがチャンスは少なかった 鍋を上下に暴れまくった印象が強い
本田 6.0 鶏肉 本来はもっと輝けたか ただ、肉としてだけでなく出汁としても有能
ぜひ鍋の主役に
藤本 5.5 ちくわ きりたんぽが抜けた穴を埋めたかったがしょせんは別物
ただ精力的に鍋を泳ぎ回っていた
前田 5.0 豆腐 やや積極性に欠けたか 全員の舌を火傷させたる、という気迫がほしい
岩政 6.0 マロニーちゃん 与えられた役割をしっかり果たし、延長後半のうどん劇につなげた
李 6.5 うどん とにかく終わりよければすべてよし 鍋全部の旨味を独り占めする
伊野波 --- 水 煮え立つ鍋に的確に投入された水 鍋を終局に導く一手
本田さんまとめ169 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 08:06:37 ID:Cory2XpX0
本田さんまとめ
【本田△ = 本田さんかっけー!】
【本田(E) = 本田かっこいー!】
【本田□ = 本田氏かっけー!】
【本田(÷) = 本田かっこわりー!】
【本田A()C = 本田えーかっこしー!】
【(((【【【[[[本田]]]】】】))) = 本田かっこつけすぎ!】
結構歳食ってる
アジア杯 まとめ2 名前: タヌキ(大阪府)[] 投稿日:2011/01/30(日) 02:28:41.62 ID:yNwdjQ/x0 [1/2]
アジア杯 まとめ
吉田氏ねや役立たずが → 吉田さんすんませんでした
香川氏ねや役立たずが → 香川さんすんませんでした
イノハ氏ねや役立たずが → イノハさんすんませんでした
川島氏ねや役立たずが → 川島さんすんませんでした
審判氏ねや買収野郎が → 審判さんすんませんでした
李氏ねやこの工作員が → 李さんすんませんでした