深夜のコンビニ
2009/07/15(水) 19:47:29
|
714 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 02:29:40 ID:67hnGWJZ 家の近所にコンビニがあってよく買い物に行くんだがそこにイケメンな兄ちゃんが働いてるんだ。 深夜の時間に働いててもう一年くらい通ってる。
んで昨日いつものよいに深夜に買い物に行ったんだ。 客はおっさんが一人雑誌立ち読みしてただけ。 適当に買い物してレジに行ったんたが店員がいないんで声出して呼びかけたんだ、 そしたらあの兄ちゃんが出てきた。
が、様子がおかしい、兄ちゃんが号泣している。 嗚咽をあげながらレジを打っているwww 私びっくりしてポカーンとなってたwww
勇気を出して理由を聞いたら、妹さんが重い病気にかかってずっと入院してたらしい。 で、大手術を受けてずっと生死の境をさ迷ってたらしいんだが意識が回復したらしい、 近いうち退院も出来るそうだ。
母親から電話がかかってきて涙が止まらないらしい。 バイト帰らしてもらえばいいのにって言ったら「誰もいなくて帰れないんです(;_;)」だってwww
私は感動してたんだけど、そのあたりで雑誌読んでたおっさんがいきなり缶コーヒー一本もって レジに来た。 そして無口のまま無愛想に120円を取り出しレジに出す。
私は内心おっさん邪魔だな~とか思ってたんだけど、次の瞬間おっさんが財布からごそごそと 二枚のディズニーの一日乗り放題券?みたいなのを二枚取り出して 「退院したら妹さんつれてってやんな」とだけぶっきらぼうに言い放ち、兄ちゃんに押しつけるように チケットを渡すとすぐに立ち去ってしまった。 おっさんGJ!!!と心の底から思った。
この兄ちゃんといいおっさんといい、日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思った出来事でした。
スポンサーサイト
|
感動|TB:0|CM:86|▲
|
|
セミの幼虫
2009/07/15(水) 19:45:41
|
978 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 03:32:13 ID:uLadB6kS 昨日夜中に公園に行ったら、セミの幼虫がひっくり返って身動き取れなくなってた。 脱皮の為にベンチを登ってたら落ちたらしい。 気持ち悪いけど可哀想だからなんとか掴んでまたベンチの壁にくっつけてやった。 そしたらまた途中で落ちてひっくり返った。 学習能力のないダメな奴だとかわいく思えてきたから今度は木まで運んで木にくっつけてやった。 家に帰ってからもそいつが心配で、今日その木を見に行ったら、くっつけた場所に 抜け殻だけが残ってた。 なんかもの凄く嬉しかった。
|
ほのぼの|TB:0|CM:19|▲
|
|
一丁前じゃん
2009/07/15(水) 19:43:24
|
716 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 04:56:00 ID:OrkbDeoH このスレ夜中に読んで失敗した゚(ノд`゚)゚・。 自分も投下します。
小学2年生の時に父親が事故で死んだ。 それから1ヶ月後くらいの話。 お通夜やら葬式やらのドタバタと、家族の気持ちがやっと落ち着いてきた頃だった。 ある日の朝、母親が『今日は学校休んで動物園に行くよ』と言うので姉妹4人はビックリ&大喜び。 レストランでご飯を食べて、閉園まで動物園で遊んで、帰りにトイザらスに寄った。
うちは貧乏だし4人も姉妹が居たから、誕生日にもクリスマスにもプレゼントを 買ってもらった事がない。 それなのに母はその時、 『みんなにひとつずつ好きな物を買ってあげる』 と言った。 姉妹はまた大喜びで好きなものをひとつずつカゴに入れていった。 私はその時、 『ここで買ってもらったらもう二度とお父さんに会えない』 と何故か強く思った事をすごく覚えてる。 ぬいぐるみが欲しかったけど、意地になって『私はいらない』と言い、私はぬいぐるみが たくさん並んだ棚の前で立ち尽くしてた。 すると母は何も言わずにクマのぬいぐるみをカゴに入れて、レジで会計を済ませてしまった。 帰りの車で母からぬいぐるみを渡された。
717 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 05:15:49 ID:OrkbDeoH >>716の続き
時は流れて自分も成人し、仕事で地元を離れる事になった。 引っ越しの前の日に母とふたりでお酒を飲みに行った。 お互いがほろ酔いになった頃に母が唐突に言った。
『学校休んで動物園行った日のこと覚えてる? トイザらスであんた意地になって、何もいらないって言ったでしょう。 お父さんが死んでからあの日まで、お母さんはお父さんを亡くした事より、 お父さんが亡くなって小さいあんたたちを独りで育てていくことが怖くて不安だった。 でもそうじゃなかったね。 あの時のあんたを見て、なんだか一丁前じゃん、って思ったの。肩の力が抜けたの。 お母さんが守るからね!じゃなくて、いっしょに頑張っていこうね!って思えたの。 あの時無邪気にはしゃいでくれなくて、ありがとうね。』
クマのぬいぐるみをカゴに入れた時の母の想いや決意を考えると今でも涙が出る。 今や全員結婚して(私以外w)孫に囲まれ、母は幸せそーです。
思ったより長文になったまじでごめん
|
泣ける|TB:0|CM:23|▲
|
|
そこらのニートとは訳が違う
2009/07/15(水) 19:41:56
|
5 名前:名無し募集中。。。 sage 投稿日:2009/07/14(火) 20:27:45.44 0 俺は自宅警備のかたわらPCの横でカイワレ大根を育てている。 言ってみれば兼業農家なわけで、そこらのニートとは訳が違う。
|
まるでダメ|TB:0|CM:26|▲
|
|
想像してた未来
2009/07/15(水) 19:41:17
|
661 : セキチク(東日本) :2009/07/12(日) 00:38:25.28 ID:s3Os742c あれは俺がリアル厨房の頃、ちょうどドラクエ3が発売してから一段落して その素晴らしさに全国のプレーヤーが酔いしれてた、そんな時代だった。
ある日何気なく友人との会話で 「ドラクエっていつまででるんだろうな?」 「うーん、20年後ぐらいにはドラクエ10とか出てたりしてw」 「うわそれなんかちょっと想像すると怖いなw」 「もうそこまでいくと世界観とかゲームバランスとか崩れまくりでw」 「うわ実際ありそうだ、やだなあ~・・でも今はこの3を楽しめてるからまあいっか」
あの頃の俺よ。21世紀になってもうすぐ10年がすぎようとしてるが あの時想像してた未来が本当に来ちまったぞ。
|
その他|TB:0|CM:27|▲
|
|
太陽はそこにある
2009/07/15(水) 19:39:58
|
910 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:14:32 ID:+B0tkjOaO 爪や髪を調えるのはいいよ。でも肛門は? 肛門の立場はどうなるんだ。 同じ人体の表面にあるのにさ。 きみの肛門は生まれてこのかた太陽すら見たこともないんじゃないか? あの暖かくて優しい光を浴びたことがないなんて、不憫でしょうがない。 肛門よ立て!髪や爪よりよっぽど頑張って仕事をしているのに、この待遇に甘んじていていいのか! 何がネールだ!何がパンプスだ! 暗い尻の間で耐えてきた日々はもう終わりだ! ベランダであの太陽の光を一身に浴びるのだ! さぁ!割り開け!夏の太陽はそこにある!
|
ネタ|TB:0|CM:19|▲
|
|
最高傑作
2009/07/15(水) 19:38:59
|
30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 18:51:50 ID:BCbNIFxE0 ターミネーター1、2でおなじみの監督、ジェームズキャメロンは、
記念すべき監督メジャーデビュー1作目が「殺人魚フライングキラー」で、 その2年後に撮った2作目が神作「ターミネーター」だった。 更にその2年後に撮った3作目が「エイリアン2」。
ちなみに「殺人魚フライングキラー」を監督したことについて、監督自ら、恥ずかしがりながら 「魚が空を飛んで人を襲う映画では最高傑作だ」と話している。
これまめちしきな
|
その他|TB:0|CM:12|▲
|
|
甘~い誘惑
2009/07/15(水) 19:37:12
|
741 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 13:16:47 ID:t1ztvJ1W0 【NOW!ソウル】甘~い誘惑!韓国スイーツ最前線 ttp://japanese.joins.com/upload/images/2009/07/20090713133235-5.jpg

|
画像|TB:0|CM:32|▲
|
|
じゃあ、また今夜
2009/07/15(水) 19:36:07
|
879 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 01:36:03 ID:6ap80MzA 仲のいい同僚数人で、その中の一人の田舎に川遊びに行った時のこと。
結構な田舎で、川では地元の小学生から高校生まで、昼前から夕方まで 入れ代わり立ち代り泳いだり魚を取ったり流木で遊んだりして、素朴な一日を過ごしていた。 それを皆で眺めながらBBQをしたりして、こういう勉強に縛られるでもなく、家にこもって ゲームをするでもなく昔みたいな子供たちってのいいねぇとほのぼのさせてもらった。
日も落ちてきた帰り際、子供たちも帰り支度を始めたが、すれちがった時。 「じゃあ、また今夜Skypeでなー」
皆で( ゚Д゚)こんな顔して振り向いた。
|
体験談|TB:0|CM:8|▲
|
|
墓場まで持っていくつもりだった話
2009/07/15(水) 19:35:33
|
墓場まで持っていくつもりだった話 10墓目
139 :本当にあった怖い名無し :2009/07/12(日) 16:56:23 ID:Awd/fi610 今日がおばあちゃんの命日だと思い出したので、久々に墓参りに行こうと思った。 そんなに遠くないし、いい天気で暖かかったので歩いて向かった。 途中のコンビニで供え物におばあちゃんの好物だったポカリスエットを買った。 しばらく歩いてたんだけど、すごくのどが渇いて我慢できなくなったので 思わずその場でポカリスエットを一気に飲みほしてしまった。
140 :本当にあった怖い名無し :2009/07/12(日) 18:47:19 ID:Elros4LuO 墓場まで持ってくつもりだった話 スレ違いではない
|
バカ回答|TB:0|CM:13|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|