fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


04月 | 2009年05月 | 06月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


秘密基地

2009/05/31(日) 20:43:00
610 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 01:51:44 ID:wDP9DNSf
急に思い出したので投下

小学1、2年の頃、友達や弟と段ボールとか身近にあるいらないもので秘密基地
(小屋みたいなやつ)作るのにハマってた

ある日家の居間で弟と二人で秘密基地を作った
我ながら力作だったので、そうだポストもつけよう!と思って、ビニール袋に「てがみをいれてね」
って書いておいた。何となく付けたので、手紙が欲しかったわけではない

いつもなら作って一通り遊んだら潰してしまうんだけど、その日は力作wだったし、
翌日が休みだったので、母に頼んで一晩居間に置いてもらうことになったんだ

翌朝、潰される前に遊ぼうと思っていつもよりめちゃくちゃ早く起きた
居間に行って秘密基地を見たら、ポストに手紙が入ってた
「お母さんかな!?」と思って(母は子供の遊びに協力的だった)、ドキドキしながら見たら、
「喪子ちゃんへ、お父さんより」と書いてあった
父は優しいけど不器用で、そんなことしそうになかったので子供ながらに驚いた。

手紙には、勉強がんばってるねとか、お姉ちゃんとして弟の面倒みて偉いね、とか
普段言わないような言葉が並んでて、最後に、
「お父さんは、がんばり屋さんの喪子ちゃんが、だいすきです。」って書いてあった。
小さかったけど泣きそうになったよ

なんだか照れ臭くて、父が起きてきてもその手紙の話はしなかったし、父も触れなかった

それから十何年も経つけど父にそんな言葉をもらったのはそれ一度きり
おかげさまで未だに仲良しです







スポンサーサイト



ほのぼのTB:0CM:12

銀行強盗

2009/05/31(日) 20:41:34
37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/05/31(日) 09:45:45 ID:m8eoYVq+0
銀行強盗「このエコバッグに金を詰めろ!」



ネタTB:0CM:22

オードリー

2009/05/31(日) 20:40:51
72 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/05/30(土) 14:10:45.46 ID:73/oKKyM
春日はツッコミもポンコツだし、若林に拾われてよかったな
若林くんはどんなボールも取るからな



バカ回答TB:0CM:13

うどん

2009/05/31(日) 20:40:14
675 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 20:17:41 ID:kAcGdDdM0
生うどん →だしで煮込む ───→      打ち込みうどん
 ││└→揚げる     ───→      かりんとう
 │└─→茹でる──┬→つけだし      釜揚げ
 ↓       |      └→卵            釜玉
 乾燥     |
         ↓
 冷凍 ← 締める──┬→しょうゆ       しょうゆうどん
        │     ├→つけだし(別)    ざるうどん
        │     ├→つけだし(かける) ぶっかけうどん
        │     ├→かけだし(冷)   ひやかけ
        │     └→かけだし(温)   ひやあつ
        │
        ├氷水──→つけだし      冷やしうどん
        │
        ├ゆがく‐┬→かけだし(温)   かけ(あつあつ)
        │     ├→カレー       カレーうどん
        │     └→けんちん      しっぽくうどん
        │
        ├お湯──→つけだし      湯だめうどん
        │
        ├お湯──→つけだし      湯だめうどん
        │
        ├炒める─→ソース        焼きうどん
        │
        └だしで煮込む──→      鍋焼きうどん






その他TB:0CM:23

150日戦闘

2009/05/31(日) 20:39:15
【北朝鮮】「150日戦闘」に出た北朝鮮 [05/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243660029/2

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 14:08:03 ID:61MraI7z
朴らの150日間戦争



ネタTB:0CM:9

トマト

2009/05/31(日) 20:38:10
450 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/30(土) 18:17:07 ID:MoTLxnMf
>>449
うわぁ('A`)


スーパーで小学校低学年くらいの男の子と20代前半の女の人。

女「トマト買わなきゃ」
男「何個買うの?(・∀・)」
女「五個かなあ」
男「やったぁ!」
女「ふふwみっちゃんはトマト好きだもんね」
男「うん。おねーちゃんは?」
女「私もトマト好きだよ」
男「おそろいだねぇ。僕たち草食系だねぇ(*´∀`)」
女「ふふふwだねw」

二人ともかわいくて和んだ。



ほのぼのTB:0CM:12

子供は霊が見える

2009/05/31(日) 20:37:34
894 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/05/30(土) 05:02:29 ID:1i0dEi+X0
高校生の頃だったかに「子供は霊が見える」なんて話を誰かから聞いて
この話を利用したイタズラで家族を恐がらせてやろうと思った。
その辺にいた姪っ子に「ご飯食べる時に階段の方を見て『あの人誰?』って言ってみて」
とお願いした。

夕食時、打ち合わせ通り?姪っ子がずっと階段の方を見てたんで「どうしたの?」と合図を出したら
姪っ子は俺に「ねえ~あの人のこと~?」と言ってきた。
階段付近には誰もおらず…
家族をビビらせるつもりが自分だけビビる結果になったという、何とも情けない話でした。





不思議TB:0CM:11

日本の将来は割と明るい

2009/05/31(日) 20:36:45
618 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 16:51:06 ID:EFZ2i2hO
中華料理のバイキングに行った時の事
春巻やら餃子やら胡麻団子やら10種類程度が並んでいる一角の前にいた、
父親(多分30代半ば)と娘(7歳くらい)の会話

父「うわぁ~!いっぱいあるよ、どれにしようか迷うね~!
  あ、全部ちょっとずつ持っていこうか!全部!1個ずつ!
  そしたら全種類食べられるし!そうしよう!」
娘「お父さん、こんなにいっぱいあるのに全部食べ切れないでしょ。
  いくら食べ放題だからって、残しちゃったら勿体無いよ。
  食べ終わってから、後で取りにくればいいじゃない」
父「はい…(´・ω・`)ショボーン」

日本の将来は割と明るい気がした




体験談TB:0CM:15

う・く・す・つ・ぬ

2009/05/31(日) 20:36:11
755 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 14:05:37 ID:s5qKnmlE
学校の課題で「う・く・す・つ・ぬ」で終わる動詞を書きなさいというのがあった。

会う、咲く、渡す、待つ、などいろんな回答があったが
「ぬ」のときだけは全員「死ぬ」と書いたので
先生は自分のクラスがすさんでいると思った。




体験談TB:0CM:44

どっちがマトモ?

2009/05/31(日) 20:35:41
85 :名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:19:36 ID:oLVmGuY30
俺みたいな働く気力もないニートと
欲望の為には頭も体もフル回転させる事を
厭わない犯罪者
どっちがよりマトモ?


88 :名無しさん@九周年:2008/07/05(土) 14:22:40 ID:LwQqHiGC0
>>85
普通にどっちもやべえw



まるでダメTB:0CM:17

頑張れよー!

2009/05/30(土) 20:27:51
316 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 12:42:28 ID:3H3UYYkr
北海道つながりで・・・

会社の制度で2週間ほどの休みを取り、1人で北海道を一周した。
その当時、嫁の浮気疑惑や子供の不登校、会社の経営悪化など、いろんな悩みが多かったが、
北海道での体験はそれらをすべて忘れるくらい楽しかった。

帰りの船に乗るために、苫小牧FTに着いた頃から気分が重くなってきた。
「また、元の生活にもどるのか・・・」と。

乗船を済ませ、出航を見ようとデッキに上がっていたら、夕日がとてもキレイで、
物悲しさが絶頂に達して、今にも涙が出そうだった。

そして、船が動き出して桟橋を離れ掛けたとき、突然「頑張れよー!頑張れよー!」と
何度も叫ぶ声がした。
見ると、桟橋で若い男が走りながら叫んでいる。
船が桟橋から遠ざかり、聞こえなくなるまで「頑張れよー!」の声は続いていた。

おそらく、都会に出て働く友人に向けて叫んでいたのだと思うが、
自分に言われているような気がした。

あれから数年、まだ未解決の事も多いが、とりあえす俺は頑張っている。

今でも時々、「頑張れよー!頑張れよー!」の声が聞こえるような気がする。




体験談TB:0CM:29

テロップ

2009/05/30(土) 20:26:28
589 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 16:46:52 ID:mgBOIDuH
今、「踊る!さんま御殿」の再放送を見てたら、
さんまが「世界のナベアツ流行ってますからねー、今は『グーググー』もか」みたいな事言った時、

※この番組は再放送でお送りしています

と、テロップが入っていた





体験談TB:0CM:16

アントニオ猪木

2009/05/30(土) 20:24:13
【西松事件】アントニオ猪木「あれだけ超ベテランの小沢一郎にしてはセコかったよな」「首相になれないのは前世で何かがあったからかも」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243345010/l50

2 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/26(火) 22:38:09 ID:PtWzd7Te0
献金ですかー!

7 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/26(火) 22:39:28 ID:PQ6YxiQhO
献金があればなんでもできる

20 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/26(火) 22:44:16 ID:UQ85TjqKO
いち
ろう
さん
だーーーー

34 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/26(火) 22:55:36 ID:RarNoJ9i0
イ・チ・ロ ナンカイエ!
イ・チ・ロ ナンカイエ!





バカ回答TB:0CM:10

ちょっと遊んだ

2009/05/30(土) 20:23:16
462 名前: ハボタン(関西地方)[] 投稿日:2009/05/28(木) 14:48:52.50 ID:D4eZoXeG
>>19

キムヨナはバレェとかダンスとかやってる人

476 名前: スミレ(京都府)[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 14:52:05.07 ID:NzCuq1TK
>>462
ちがうよ、スケート

http://loda.jp/siofigure/?id=122&img=122.jpg
_id=122img=122.jpg

756 名前: ウラシマソウ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/28(木) 16:52:58.62 ID:JF9IiGUq
>>476
ちょっと遊んだ

ttp://imagepot.net/image/124349709071.jpg
124349709071.jpg



画像TB:0CM:18

LOVE LOVE LOVE

2009/05/30(土) 20:21:26
748 774RR :2009/03/01(日) 17:15:04 ID:N7dfv2dp
ねぇ どうして
すごく愛してる人に
愛してる、と言うだけで
ルルルルル
涙が出ちゃうんだろう?

751 774RR :2009/03/01(日) 21:32:18 ID:Noro0ndN
>>748
ああ それはね
すごく太ってる人が
太ってる、って言われるだけで
ラララララ
涙が出るのと一緒だよ

752 774RR :2009/03/02(月) 06:15:49 ID:rZdWnsSP
>>751
ああ そうそう
すごく禿げてる人が
禿げてる、って言われるだけで
ラララララ
涙が出るのも一緒だよね

753 774RR :2009/03/02(月) 06:19:48 ID:02SKfoRr
ああ てめえら
両方該当する俺が
デブハゲ言われるだけで
レレレレレ
涙が出るのを知らないのか



バカ回答TB:0CM:12

薬師寺保栄

2009/05/30(土) 20:19:05
薬師寺保栄


197 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:36:59.92 ID:yL9tTwtp
薬師寺が飲み屋に行って女性をナンパ。
女性「あなた結婚してるんじゃないの?」
薬師寺「嫁さん、ちょっと前に死んだんだよね」
その女性は嫁とたまたま知り合いだった。
薬師寺が帰宅したら嫁からいきなりパンチが飛んできた。
嫁「ワレ、死んだんかい」

336 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:38:33.55 ID:1Skkr+14
>>197
薬師寺が「あのパンチは避けられなかった」って話してたなw






その他TB:0CM:8

キーワード

2009/05/30(土) 20:17:17
342 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 17:25:44 ID:WraSPVvQ0
バイト先にあったんだけど、鶏肉をフライパンで焼くときに
押さえつける道具の名前分かる人居ない?
取っ手がついてて1kg程度重量があったと思う

344 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 17:45:02 ID:WraSPVvQ0
>>343
まさか肉おさえとは・・・orz
いろいろキーワード考えてぐぐったのにばかみてーだ

ともかくすっきりしました
ありがとうございました

345 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 17:51:19 ID:KOxcXfJ+0
>>344
うわー、その「いろいろ考えたキーワード」が知りたいw

346 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 18:04:02 ID:WraSPVvQ0
一番最後のキーワードは「ミートフォール」です
ゲームやらキン肉マンが出てきた時点であきらめました
本当にありがとうございました




バカ回答TB:0CM:10

お母さんのハンバーグ

2009/05/30(土) 20:16:39
289 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 15:50:31 ID:xOIsocXk0
私が8歳で、弟が5歳の頃の話です。
当時、母が病気で入院してしまい、父は単身赴任中であることから、
私達は祖母(父方)の家に預けられておりました。
母や私達を嫌っていた祖母は、朝から夜遅くまで舞踊のお稽古に行き、
私達の世話は一切しませんでした。そこで、私達はいつも近所に住む
Aさんという人のいいかたの家でご飯をいただいておりました。
ある日、母が一日だけの許可をもらって退院してきました。
本当は体がとてもきつかっただろうに、母は甘えつく私達を何回も
抱っこしてくれました。
夜は、三人で歌いながらハンバーグをこねて作りました。
「今日はお母さんが帰ってきたから、ご飯はお家で食べます!」
Aさんの家に挨拶に行った時の弟の、何か誇らしげな表情を見て
嬉しくなった私は、その紅潮した頬っぺたに何度も自分の頬っぺたを
擦りつけて家に帰りました。


290 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 15:52:26 ID:xOIsocXk0
家に着くと、既に料理が食卓に並べられていた。母は暖かい牛乳を差し出して、
「おばあちゃんが帰ってきたから、ちょっと待っていてね。みんなで食べようね。」
と言った。私達がAさんの家に行っている間に帰ってきたようだ。しばらくすると、
着物から着替えてきた祖母が台所に入ってきた。
「お義母さん、お食事の用意できていますので、どうぞお掛けになってください。」
その母の言葉を遮るように祖母は、
「こんなものを食べちゃあいけない!これは病人の作ったものだ!何が感染するかわからない!」
と言って、母の作った料理を全て残飯の入ったごみ袋の中に捨てていきました。
「も、申し訳ありません…」
さっきまでニコニコしていた母の顔から一気に血の気が引いていきました。
私は(どうしよう!どうしよう!)とただただ混乱していました。
「バカヤロウ!」
突然、弟が叫んで、祖母からごみ袋をひったくりました。
仁王立ちになった弟は、祖母をにらみつけながら、ごみ袋から
母の作ったご飯を手ですくって食べ始めました。
「俺はなぁ… 俺はなぁ…」
後の言葉が出てこずに、目から涙をボロボロとこぼしながら、弟は食べました。
小さな肩を震わせて、必死に強がって…


291 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 17:18:38 ID:mhf0dfOh0
そんな弟を見て、私も大泣きしながらごみ袋からハンバーグを掴み取って食べました。
「もう、いいのよ。やめて。二人とも。いいのよ。お願いだから…」



山岡「いや、そのお婆さんの言うとおりだ。
    このハンバーグはとても食べられたものじゃないよ。」
弟 「だ、誰だ!母さんがせっかく・・・」
山岡「捏ねは足りないし形は不ぞろい、おまけに焦げの塊と来てる。
    だから食べられないと言ったんだよ。」
富井「で、でも山岡ぁ、病気を押して作ったハンバーグにそれは酷じゃないかね?」
山岡「そんなことありませんよ、副部長。
    例えばこの焦げ、毎日500kgも採ればガンに罹るといわれるくらい危険なものなんです。
    まったく、こんなものを自分の子供に食べさせる親の気がしれないよ。」
富井「ひえぇ、そんなに危険なものが身近にあったとは・・・。」
栗子「そんなものを『せっかくだから』といって食べる、私たち日本人も悪いのね・・・」



山岡TB:0CM:56

いいか、みんな

2009/05/30(土) 20:15:38
950 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 12:13:54 ID:xY0PKt8K0
  いいか、みんな。
  昨今の不景気で小規模経営の社長は苦しい。
        (゚д゚ )
        (| y |)


  売り上げが伸びなくて借金の返済を滞ると、
  その筋の人(893)が督促に来るかもしれない。
        ( ゚д゚) 893
        (| y |\/


  警察(110)に通報するのも一つの手だが、
     110 (゚д゚ ) 893
      \/| y |\/


  警察は基本的に民事不介入だ。
  無理にお願いしても、借金の世話まではしてくれない。
        ( ゚д゚) 893+110
        (\/\/
   

  結局会社は倒産(1003)と言うことになる。  
        ( ゚д゚) 1003
        (\/\/


  こういう場合は法律事務所に相談するのが一番だな。
        ( ゚д゚ )
        (| y |)

951 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 12:14:36 ID:xY0PKt8K0
  いいか、みんな。さっきの続きだぞ。
        (゚д゚ )
        (| y |)


  実力行使があった場合には警察も動いてくれる。
     893 (゚д゚ ) 110
      \/| y |\/


  ただ警察が介入しても、全てが無くなるわけではない。。
        ( ゚д゚) 893-110
        (\/\/
   

  実力行使は回避できるかもしれないが、借金という悩み(783)は残る。
        ( ゚д゚) 783
        (\/\/


  本当に世知辛い世の中だな。
        ( ゚д゚ )
        (| y |)



AATB:0CM:14

すれ違う瞬間女が思いっきりコケた

2009/05/30(土) 20:15:02
835:彼氏いない歴774年 :2009/05/29(金) 17:41:07 ID:XmRK/EiF
階段で男女がすれ違う瞬間女が思いっきりコケた
女「ぐふぇっ!…すいません」
男「だ、大丈夫?足、血が…」
女「うわ本当だ!…てかここ…ぶふっw凹んでるww戻らないww」
男「いやいや笑い事じゃないって、相当痛そう」
女「形状記憶wwめっちゃ痛いww」
男「…ぶつけたの、足だけだよね?」
女「ハイ頭は仕様です!」

このあと女の子一人で行こうとしてたけど男がどっか連れてった
自分なら恥ずかしい思い出にしかならないだろうけど
リア充は何でも出会いにもってけるんだな…




体験談TB:0CM:17

仲間

2009/05/29(金) 18:27:25
51 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 12:28:25 ID:IbA35a4Y ?2BP(0)
某県某市(有名なまつたけの産地)の山に住む猿に仲間認定されてた。

54 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 19:01:20 ID:roWfx2Rt
>>51
まつたけの山についてkwsk

55 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 10:01:29 ID:WTczAk7J ?2BP(0)
まつたけの産地は兵庫県の北部。
父親は運送の仕事をしていて、近隣市町村の織布会社に布とか糸を届けてる。

父親が猿の仲間だった事が発覚したのはおよそ10年前。
二人で件の某市にある饅頭屋に出かけた時の事でした。

道中、市境の峠道で急に車を止めた父。
おもむろに車を降りると、林に向かい「ほーう!ほーう!」と叫ぶ。
すると、どこからか「ほーう!」と何者かのレスポンスがありました。

56 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 10:17:59 ID:WTczAk7J ?2BP(0)
上を見上げると、木の上に数匹の子猿が。
「あれワシの友達やねん」と父笑顔、当時小学生の私はあまりの事に呆然。
猿は見知らぬ私を警戒しつつも木から下りてきて
父から野菜カステラを貰って食べ、その後もしばらく父から離れませんでした。

父が言うには「何ヶ月か前でここで飯食っとったら寄ってきた」
「試しに猿の物真似したら仲間になれてん」との事。





57 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 10:29:59 ID:WTczAk7J ?2BP(0)
その後しばらくして、子猿達はその山から姿を消したそうで。
「ええ奴らやってんけどなあ」とぽつり、父は少し寂しそうでした。

一緒にあけびを探したり、毛繕いをしてもらったり。
父と子猿達の忘れ得ぬ思い出を今でも時々聞かされます。

種族を越えた友情を育む父に萌えた、と言う話。
ちなみに人間の友達は2人しか居ないそうです。




ほのぼのTB:0CM:15

はやいすね

2009/05/29(金) 18:26:05
676 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:42:23 ID:7GRWqnds
電車の中で隣にいた営業っぽい若いサラリーマン二人が、
延々と娘(たぶん学齢前)の話をしてて、互いの話に可愛い可愛いと言い合ってた。
あほだなーと微笑ましく聞いてたんだけど、
途中で小学生1,2年くらいの女の子三人が乗ってきて向いに座った。
それが大声で 「うちのお父さん枕がくっさいの!すごーくいや!」
「いやだねー!うちのお父さんなんかすごくうるさくって、ムカツク」
「うちのお父さんなんかハゲ!それでね床の髪つまんでね、
だれのだー!だいじにしろー!っていうの!」 「やだねー!」
こんなやりとり。 横のサラリーマンはしばらく黙ってたけど
「はやいすね (´・ω・`)」 「・・・もっと中学生位からかと思ってた俺( ;ω;)」
とポツポツ悲しそうに語ってた。 ちょっとなぐさめたくなった。





体験談TB:0CM:15

イタズラ

2009/05/29(金) 18:25:17
800 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:17:54 ID:9TE4sEJY
子どもの頃にやったイタズラの思い出。

冷蔵庫の野菜室にゴムの蛇や虫のおもちゃを入れて母ちゃんを驚かせた。
ミッションは見事成功したが、母ちゃんに正座させられてメチャクチャ怒られた。
なんだかんだで30分ぐらい怒られてたと思う。
さすがにかわいそうに思ったのか、父ちゃんが
「もうそのへんで許してやれよw」って助け舟を出してくれた。
俺はそれで許してもらえたんだけど……

ミッションの企画立案者兼資金調達係の父ちゃんは許してもらえず、
その後もまだ正座させられてた。
友達の家に遊びに行って2時間ぐらいして帰ってきたら、
まだ父ちゃんは怒られてた。
それどころか、いつの間にか婆ちゃんまで参戦してて、
父ちゃんは2人からフルボッコで涙目になってたw

今でも嫁に正座させられるたびに思い出して懐かしくなる。




体験談TB:0CM:16

5年ぶりの3連休

2009/05/29(金) 18:24:03
507 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:04:38 ID:N03wRMqX
5年ぶりに3連休が取れ、かねてから計画していた旅行に出かけようと家を出たら会社から電話。
派遣先の店で自分がひどい接客をしたと、クレームがあったとのこと。
そのまま引き返し、スーツに着替えて出社、勿論旅行はキャンセル。
上司から叱られ、研修プログラムを再受講。

翌日には派遣先に出向き、罵倒されつつ謝罪。
どの接客か分からないので、どういう風にひどかったのか良く分からないが、とりあえず改善案を
提出して許しをもらう。
そして今日は反省もかねて自宅待機。
しょうがないからネットしながら過ごす。





さっき、実は名前が似た別の人に対するクレームだったことが判明したと、同僚から電話があった。
お客さんが間違えていたらしい。

5年ぶりの連休だったのに・・・・代休もらえるわけでもないのに・・・
キャンセル料結構かかったのに・・・・
クレームを入れる時は、担当の名前を良く確認してからしようね・・・(泣




体験談TB:0CM:31

(・人・)合掌

2009/05/29(金) 18:22:46
272 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 10:27:32 ID:3s+eTCH3
ユニクロメールは早朝5~6時辺りに来るな。

栗本薫亡くなったのか(・人・)合掌
色んな意味で大変だな…

274 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 10:30:29 ID:sCtMDjeM
>>272
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡

276 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 10:35:31 ID:3s+eTCH3
>>274
ヽ(`Д´)ノチガワイ

277 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 10:41:39 ID:O5s1mPch

               _   ∩
 ヽ( `Д´)ノ       (;゚∀゚)ノ
  (・人・)へ       (  )
 ノ           ノ ゝ




AATB:0CM:10

猫の出産

2009/05/29(金) 18:21:41
441 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 00:01:04 ID:Wi4oY9GPO
今から十数年前、私がまだ小学生だったころの話

飼ってた猫の初めての出産に立ち会った
母に「人間が近くにいると気が散るからそっとしてなさい」と言われたものの、
あまりにも苦しそうな声で鳴くので「がんばれよ」の意味を込めて腰を少しだけ(3分くらい?)
さすってあげた

さあ自分の部屋に戻ろう、と手を引っ込めたとき、大きい声でハッキリと「もっと!」と猫がしゃべった
びっくりしてポカーンとしてるとまたもや大声で「はやく!さすって!」と
言われるがままさすったが私の頭はハテナだらけ
さすりながら猫に「きなこ喋れるんだ?」って聞いたら「あ゛あ゛あ゛~」と痛そうな声で呻くだけで
無視された

その猫は一昨年死んじゃったんだが、しゃべったのはその日が最初で最後
不思議な思い出だ





不思議TB:0CM:30

イチゴパフェ

2009/05/29(金) 18:20:32
987 名無し sage New! 2009/05/27(水) 23:17:55 ID:JOhoYXx6
>>297
遅レスな上に、流れも読まず豚切

もう10年以上前ですが、ファミレスでお茶してたら
5~60歳代のオサーンの6人程の集団が近くの席に入ってきました。
特に気にも止めずにいたんですが、暫くしてオサーン’sの席に
運ばれてきた物を見て絶句。全員の前に一つずつ「イチゴパフェ」が
置かれていきましたw 
「いつも娘が食べてるの見て食べてみたかったんや」とのテレながらの言葉が
妙に可愛く思えましたw おっさんだって食べたいんだよ!甘いもんが!
という心の叫びが聞こえたような出来事でした。




ほのぼのTB:0CM:13

2009/05/29(金) 18:19:49
199 名前: ヒマラヤユキノシタ(catv?)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 11:51:18.69 ID:wv10TJ+Z
血を吸いに来る蚊はみんなメスなんだから、おにゃのこにひどいことすんなよ

200 名前: キショウブ(dion軍)[] 投稿日:2009/05/26(火) 11:53:04.87 ID:M3h1GbyU
>>199
一発やってから、栄養付けるのに吸いに来るんだぜ

373 名前: ヒメマツムシソウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:09:01.99 ID:tpItdRP9
>>200
なんというビッチ・・・生かしては帰さん




バカ回答TB:0CM:12

スクワット

2009/05/29(金) 18:19:17
185 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 03:00:52 ID:57RNubEh0
http://www.youtube.com/watch?v=3kEPkxxAIzs&feature=channel

飼い主さんと一緒にスクワットする犬






動画TB:0CM:22

ビヨンセ

2009/05/29(金) 18:18:07
914 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 02:09:40 ID:wvr7ncK60
ビヨンセだったかな?
コンサートで階段から落ちた時に、

「YOUTUBEには載せないで!!!!」

ってファンに言ったらしい(笑)
本気なのかアメリカンジョークなのか分からんが、ちょっと好きになった。





その他TB:0CM:15
ホーム全記事一覧次のページ >>

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.