一晩寝たくらいで付け上がるなよ
2008/05/21(水) 18:27:14
|
906 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/16(金) 12:45:22 ID:Muj9dgOk 基本的に動物嫌いな弟が一昨日ふらっとうちに来て滞在中 昨日は一緒に寝たらしく、猫が朝から弟にくっついてまわっていた 猫がしつこすぎたために弟一言「一晩寝たくらいで付け上がるなよ」 ショボンと私のもとへ戻ってきた猫に「やっぱりお前には俺だけだろ?」 とウザイ余裕な男の台詞を吐いてみた。尻軽女と二人の男劇場的なw
さっき弟から猫とのラブラブ写メがきた。結局可愛いんじゃんね
スポンサーサイト
|
ほのぼの|TB:0|CM:24|▲
|
|
開かずのジャム
2008/05/21(水) 18:25:59
|
448 名前:なごみ メェル:sage 投稿日:2008/05/21(水) 00:07:37 ID:xd6dO90W0 我が家には、開かずの間ならぬ「開かずのジャム」があった。 庭で苺が豊作だった時に母が作った手作りのジャムなのだが、 保存性を高めるために、熱々なのを瓶の口いっぱいまで詰め込んで蓋をしたものだから がっちがちに蓋が閉じてしまい、誰も開けられないままに冷蔵庫の隅に忘れられ、数年の時を経た。
そして今朝のこと、我が家の朝食はパンだった。 父はこってりとジャムを塗るのが好きなのだが(体型もメタボ寸前)、生憎と買い置きのジャムは 切らしていた。 諦めきれなかったらしい父が冷蔵庫を探っていたところ、「開かずのジャム」がころりと 出てきたらしい。 父はこってりとジャムを塗るために、数年ぶりにジャムに戦いを挑んだ。 温めたり軽く叩いたり、あの手この手を試して数分後、 ブチンという音と、カポンという音が同時に聞こえた。 父の手元を見ると、何とジャムが開いていた。
そして、同時に父のズボンのボタンが弾け飛んでいた……。
それ見て大爆笑する母と、恥ずかしそうに笑う父。 数年越しのジャムは味も劣化することなく、父は満面の笑みでジャムこってりのパンを食べていた。 その夜、母は父のズボンにボタンを付け直しながら、ダイエットさせることを決意したそうである。
|
ほのぼの|TB:0|CM:24|▲
|
|
喧嘩売ってるの?
2008/05/21(水) 18:24:07
|
480 名前: ななしのいるせいかつ [sage] 投稿日: 2008/05/20(火) 22:32:01 バレーボールコートが2面ある学校の体育館の片面を借りてバレーボールをしてます もう片面はおっさんとおばさんの集団が借りてレクバレーをしてます
その日はこっちが8人、向こうが20人近くでやっていた こっちは人数が少ないながらも、向こうのコートにボールが行ってしまわないように 交代で玉拾いをしてたんだが、向こうは大人数にもかかわらず一人も玉拾いを置かず こっちに何回もボールが転がって来る・・・
そこでこっちのキャプテンが抗議へ
キャプテン「すいません、こっちにボール来ないように球拾いを置いてもらえませんか?」
すると向こうチームのおばさん監督(若い頃はヤンチャしてました風)が出てきて・・
おば監「何?喧嘩売ってるの?」
一瞬キャプテン含めこっちチームは呆然・・向こうのチームも何人か呆然・・
キャプテン「いや、ケンカとかじゃなくてボールが来ないようにして貰いたいだけなんですが」
おば監「やっぱり喧嘩売ってるじゃないの!そんな風にいちいち言ってきて!」
キャプテン「実際何回もボール来て迷惑してるんですよ」
おば監「・・喧嘩売ってるの?」
キャプテン「いやwだから・・w(苦笑)」
おば監「そりゃあ・・・そっちも・・・お互い様でしょう!そっちのボールが来ることもあるんだから! それをそんな風に言ってくるなんて・・若いくせに調子に乗って!」
キャプテン「どこがお互い様ですか?うちは人数が少ないながらもそちらにボールが行かないように 玉拾い要員を交代で置いてるんです。そちらのチームはそれだけ人数が居るのに一人も玉拾いを してませんよね?すこしは配慮したらどうなんですか?」
キャプテンが冷静にまくし立てて少し沈黙・・・
おば監「・・・喧嘩売ってるの?・・・うちの店に来る人に言ったらあんた等なんか・・・」
後で聞いたら水商売をしてるらしいそのおばさん監督の最期の切り札であろう 「うちの店に来る怖い人」という脅し文句が言い終わる前に、向こうチームのおじさん監督がでてきて
おじ監督「もういい○○(おば監督の名前)。ごめん。こっちが悪かったよ。 今後は気を付けてボール拾いを置きます。」
そういいながら頭を下げてきたのでキャプテンは引き下がったが、むこうのおばさん監督は 「若いくせに」だの「何で謝ったの?謝ったら負けじゃん」だの向こうで揉めていた
|
体験談|TB:0|CM:37|▲
|
|
ちょっと!ちょっとちょっと!
2008/05/21(水) 18:21:04
|
384 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/05/20(火) 21:47:34 ID:Xc4sOrmL ちょっと!ちょっとちょっと! http://www.consadole.net/account/hitokoto/images/20061027-03.jpg

|
画像|TB:0|CM:10|▲
|
|
漫画なんぞ読みやがって
2008/05/21(水) 18:19:06
|
794:おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/05/20(火) 09:24:27 ID:QPKX9A2L 終電間際の混んでる電車の中で、立って漫画雑誌を読んでる初老の男性がいた。 別に誰にぶつかるわけでもなく普通に読んでただけなのに、隣にいた酔っ払いの爺さんが 「いい年して電車で漫画なんぞ読みやがって。恥ずかしくないのかねぇー」とか ブツブツ言い出した。そしたら初老の男性が 「俺はこれ(雑誌をバサバサ振って)を作る仕事してんだ! 恥ずかしい事なんかあるかい!何か文句あんのか!おまえの仕事は何だ!」 と怒鳴った。爺は顔真っ赤にしてそそくさと逃げ去った。
|
体験談|TB:0|CM:32|▲
|
|
真似するなよ
2008/05/21(水) 18:17:34
|
62 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2008/04/19(土) 01:15:00 ID:m8f9mWi60 飲み物の話で一個思い出した…。
厨房の頃、理科の授業のとき、わざとらしくビーカーで水を飲んだことがある。 同じ班のヤツに「危なくない?」と聞かれて、 「いろいろあって薬品に対する耐性がついてるから大丈夫だ。ああでもお前は真似するなよ」 とか言った。
後で教師に死ぬほど怒られて泣いた。というかなんかノドがヒリヒリしてた。
|
体験談|TB:0|CM:20|▲
|
|
当たり前
2008/05/21(水) 18:15:16
|
413 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/05/20(火) 12:57:10 ID:PxZcjfw+O この前、報道ステーションで清原の二軍での試合を見た栗山が、 「古館さん、見て下さい清原選手、きちんとバットが振れてますよ!~」 「さらに古館さん、清原選手、走れてますよ!」 とコメントした時は、野球選手として当たり前のことじゃねーかと思ったな。
|
まるでダメ|TB:0|CM:23|▲
|
|
危険がいっぱい
2008/05/21(水) 18:14:32
|
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:16:49 ID:dWBAnvHP 外気は細菌ウジャウジャだから外には出るな 食品も危ない。飯を食べると病気になる可能性が高いぞ 浄水といえど完璧に綺麗な水ではないから飲むな 寝過ぎると体に毒だ インターネットも非常に危険だ 本や雑誌や新聞も思想に悪影響が出るかも知れない、読まない方がいい 人間関係を悪くすることもあるからから人と喋っちゃダメ
|
バカ回答|TB:0|CM:18|▲
|
|
一時間でいけますでしょうか?
2008/05/21(水) 18:13:41
|
786 :可愛い奥様:2008/05/20(火) 19:48:36 ID:SGa7wcfh0 野田に住んでる人いますか? ここから一時間でいけますでしょうか? また、16号は渋滞しますか?
787 :可愛い奥様:2008/05/20(火) 19:52:01 ID:Q+Uj/sZk0 ここってどこだよw
790 :可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:05:16 ID:SGa7wcfh0 >>787 あまり詳しく言うと特定されるから
|
バカ回答|TB:0|CM:12|▲
|
|
ゆうこちゃん
2008/05/21(水) 18:12:57
|
87 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 10:15:01 ID:v9Uie+YR0
知人の話。 彼は夜勤有りの公務員で、職業柄かなりガタイの良い人ばかりの職場。 そこの仮眠室は、女の人の幽霊が出る。霊感あるなしにかかわらず出る。 あまりにも毎回でるので、幽霊には職場内で「ゆうこちゃん」と名前がつけ られていた。
知人が仮眠室で寝ていると、いつもどおり「ゆうこちゃん」が現れ、何事かを ぶつぶつ囁き始める。しかし、その日の訓練があまりにもキツくて疲れてい た知人が、「ゆうこちゃん、ごめんな。今日俺疲れてるんだ。また聞くから」と 本音を言うと、「ゆうこちゃん」はスーッと帰っていってくれたそうだ。
職場のアイドルとまではいかないけど、男ばかりの職場に「ゆうこちゃん」は 今日もいるらしい…。
|
不思議|TB:0|CM:21|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|