猫に敵うものは無し
2007/05/08(火) 17:44:17
|
335 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 05:44:08 ID:PjseVwRaO 信じられないだろうが、今体験したばかりなので興奮覚めやらぬ内に記す。 昨日から寒い夜が続いていたので俺はベッドに猫(♀三歳・名前はシルモンド)を 引っ張りこんで寝ていた。 約二時間ほど前、大体深夜三時くらいに俺は金縛りにあった。 ベッドのすぐ横に女が立っていた。 顔の右上が弾け飛んだザクロみたいにグチャグチャになっていて、残った左目がすごい殺気と 怨念をはらんでいて、ぶっちゃけもう心臓止まりそうだった。 必死にお経を唱えるが女は全然平気。 シルモンドが追い払ってくれるかと期待したいが、いかんせん日頃の愚猫ぶりでは無理だろう。 そうこうしてるうちに女がゆっくり俺の首に手をかけてきた、妙に湿った感触と 原色ピンクのマニキュアが生々しく、マジに死を覚悟した。 ぐいぐいと絞められて意識が白む、もうダメ、と思ったとき少し手の力が弛んだ。 うっすらと女をチラ見すると女の視線が俺の脇に注がれてる。 そこはシルモンドの定位置だ。シルモンドが起きた?でかしたシルモンド!はやく追っ払え!とすがるが どうも違うらしい。 女はチラチラとシルモンドを見ながら俺の首締めを再開。 しかし明らかに身が入ってないらしく全然力が弱い。 挙げ句に片手を離してシルモンドをナデ始めた気配。 女の顔はもう完全に猫に向いているし、妙にニコニコしてる。 お義理で俺の首に置いてた右手(シルモンドに気付いてからは絞めるってよりは置く感じ)も シルモンドに向かい何やら肉球を触って遊んでいるような仕草。 俺はほったらかしにされ、ホッとしつつ金縛りのまま二時間。 女は何時の間にかいなくなってました。 本当についさっきの出来事です。
この記事の続きを読む…
371 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 04:50:32 ID:4ordvPBOO 信じられない。 今まで築いた価値観が崩れるような気がする。 今まで心霊現象に遭遇した経験のない俺は昨日の事は夢だと言い聞かせて忘れるつもりだった。 起きたときにシルモンドが少し湿ってたのも気のせいだと決め付けた。 だがやはり怖いものは怖い。 今日は一階の客間で寝ることにした。 「今日は私がシルモと一緒に寝るのー!」と駄々をこねる中学生の妹を蹴り倒して シルモンドを確保しつつ眠りにつく。 が、寝れない。 またあの女が来たらどうしよう? もしシルモンドが目当てなら妹に押しつけといた方が良かったのでは? などと考えながらビクビクしてるうちに時計は三時を回った。 つい先程の事だった、二階から「ヴヴォゥホゥオオォォォーーッ!」と野獣のような咆喉が二階から! 間違いない、姉だ。 慌てて部屋に行くと姉は般若のような顔でメロンパンを振り回していた。 落ち着くのを待って話を聞くと― 課題のレポートを書いていた姉は三時のおやつ(夜光性の姉は昼と深夜の二回、 必ずおやつにメロンパンを摂取する)に大好物のメロンパンにウキウキとかぶりつこう とした瞬間に金縛りになった。 霊感が弱い姉だが、その時ばかりはなんとも言えぬ嫌な気配を感じたという。 机の横の姿見を見るとピンクのワンピースを着た長髪の女が立っていた。 女はふらふらと部屋を徘徊したりベッドをぽふぽふ触ったり、何かを探している ようだったと姉は語る。 気性の激しい姉は段々とムカついてくる『メロンパンタイムを邪魔したうえに 金縛っといてシカトかよっ!』と。 姉は子供の頃、襲ってきた野犬を殴り殺しかけた程の兵(つわもの)。 気合い至上主義者の姉は金縛りなど気合いで粉砕せんと前述のオタケビをあげた。 女はビックーン!と肩を縮め姉を怯えた目で振り返った、そこへ飛び掛かった姉は 振りかぶったメロンパンを叩きつける!…という話だった。 正直、誇張癖の姉の言うことだけに全部は信じられないが、きっとシルモンドを探していたのだろう。 姉いわく顔は普通っぽかったらしい。 シルモンドの為にオメカシしてきたのか?…少し気の毒 シルモンドは今も丸まってぐっすりと寝てる。 そして俺はこの寒空にデイリーヤマザキまでメロンパンを買いにパシッている。
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:18|▲
|
|
拡張子
2007/05/08(火) 17:36:15
|
77: 2007/05/01 01:15:20 QGagzS1X [sage] >>71 ずっと以前から、「冷め話を語るのは女ばかり」という指摘はなされとるよ。 (「男は“名前をつけて保存”、女は“上書き保存”という言葉もある)
でも、自分は上記の言葉にあんまりピンと来ないなぁ。 むしろ、 男は「上書き保存」だから、前の女の冷めエピソードがどうでもよくなり、話題にも出ず、 逆に女は「名前をつけて保存」だから、前の男の冷め話がいつまでも出る・・・ ってことはないかの?
78: 2007/05/01 01:41:45 cuzdNBnl >>77 私もピンと来ない。 どっちかいうと拡張子を変更するって感じ。
田中太郎.loveが田中太郎.pgrになる。 無害な元彼はそのまま上書き保存って感じ。
男は山田花子.love田中高子.loveという感じに拡張子一緒で保存され続けてる印象。 余程DQNだと拡張子変更。
|
その他|TB:0|CM:11|▲
|
|
PS2の発売日
2007/05/08(火) 17:35:06
|
952 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/05/07(月) 13:27:13 ID:tvf82lii あれは平成12年3月4日、自分が高校1年の時のお話。
その日はPS2の発売日。 予約すらできなかった自分は、入荷するかもという僅かな希望を頼りに近所のゲームショップへ。 学校終わって午後1時にお店に到着。店のカウンター前には既に3人の客が並んでいた。 自分は、こりゃ無理かなーと思いながらも4番目に並んだ。 すると前の客が「入荷は4つか3つらしいので、もしかしたら買えないかもよ?」と不安を煽る。 まー他に希望は無いので並び続けることに。
並んで2時間、何人かの客が自分の後ろに並んでは入荷数を聞いて帰っていった。 ところが入荷予定時間の5時が近づいた頃、DQN親子が自分の後ろに。 入荷数を聞いても帰らない。わずかん希望にもすがりたいんだろーなとか思ってた。
そしてついに午後5時。お店のロゴが入った車が駐車場に到着。 何台入荷だ?とドキドキして見てた自分。店員が青い箱を運び出す。 1、2、3・・・4!4台ある。自分も買える! 後ろのDQN親子残念でした。ジャンプして叫びたいのを堪えながらお金を準備する。 4万2千円あるのを確かめて視線をカウンターに戻す。 すると!自分の前にDQN少年が立ってる! 割り込まれた!DQN親父が「大丈夫、大丈夫」とか言ってる・・・ ヘタレな自分なオロオロしてた。頭真っ白。 そうこうしてる間に一人、二人と会計を済ませついに最後の1台になったとき、 DQN少年がカウンター前に・・・そしたらなんと! 店員さんが、青い箱を手に持って自分の前に 「41790円です」 あわてて4万2000円を払う自分。DQN少年ポカーン。 店員さんは、自分が4番目に並んでたのをちゃんと見てたようだ。 涙が出そうになりながらお釣りを受け取り店を後にした。
ありがとうゲームショップ桃太郎。 でもPS2の箱の保障印に隣のツタヤの印鑑があったのはワロタw
|
体験談|TB:0|CM:20|▲
|
|
刑務所とサラリーマン
2007/05/08(火) 17:33:55
|
413 :Cal.7743:2007/05/04(金) 00:33:13 刑務所 さらりいまん ---------------------------------------------------- 労働時間 8時間厳守 大体10時間以上 ---------------------------------------------------- 始業時間 7時50分 8時30分~9時 ---------------------------------------------------- 終業時間 16時30分 21時~24時 ---------------------------------------------------- 通勤手段 徒歩数分 満員電車1時間 ---------------------------------------------------- 昼食 食う 食えない日がある ---------------------------------------------------- 夕食 食う 食えない日がある ---------------------------------------------------- 夕食後 テレビや読書など自由 仕事 ---------------------------------------------------- 残業 全くない ない日がない ---------------------------------------------------- 残業代 残業がないから無い 残業あっても無い場合がある ---------------------------------------------------- 休憩 午前午後それぞれ15分 上司次第 ---------------------------------------------------- 土日祝 確実に休み 出勤する日もある ---------------------------------------------------- 年数 刑罰に応じる 自動的に40年 ----------------------------------------------------
|
ネタ|TB:1|CM:18|▲
|
|
目の見えないばあちゃん
2007/05/08(火) 17:32:28
|
121 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2007/05/07(月) 20:15:59 ID:vamaQk0K うちのばあちゃん、目見えないんだけどさ、ほんとは見えてんじゃないかと思うんだよ。 なんか、どう見てもそうとしか思えないような行動すんの。 盲目だといろんな感覚が鋭敏になるっていうけど、それどころじゃない。 視力失ったきっかけはあんま話したがらないんだけどさ・・・ なんか、見ちゃいけないもの見ちゃったらしくてさ。 「タカ(俺のこと)も、見えんふりしたほうがいいことあるからね」ってその話の最後に言われた。 小2か小3くらいだった俺は、見て見ぬふりしたほうがいいことがあるっていう教訓 くらいにしかとらなかったけど、今思えば、ほんとにこの世で見ちゃいけないもの 見ちゃって、それ以来盲目のふりしてるんじゃないかって。 私は見てませんよ。私は関係ないですよって。だから連れてかないでくださいって。 今でも、宙で一瞬視線を止めて、慌ててそらしたりするし。
それでさ、じいちゃんが、ばあちゃんに背中かいてくれとかしょっちゅうたのんでんの。 ばあちゃんも、見えてるみたいにさ、はいはいとか言って、あら虫に刺されてますよ とか言って余裕でムヒとか持ってきて、手探りもせずに患部にすっと塗るんだよね。
まさに正確無比。
|
ネタ|TB:0|CM:11|▲
|
|
ひでぇ
2007/05/08(火) 17:30:27
|
942 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 12:00:00 ID:5qVm36kV0 12:00:00なら別居中のかみさんとまたうまくいって娘と一緒に帰ってくる
986 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 12:01:14 ID:Eq4l8g3e0 >>942 全俺が泣いた
987 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 12:01:18 ID:zuQy67vr0 >>942 がんがれ
990 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 12:01:20 ID:HKlFOXlP0 >>942 この時間を嫁との修復につかえwwww
991 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 12:01:21 ID:gGDdSv/K0 >>942 おまいの幸せを願っている。
995 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 12:01:27 ID:7wl80YJP0 >>942 映画化されてください
1000 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 12:01:38 ID:4X+cyYcX0 1000なら>>942だけ無効
|
バカ回答|TB:0|CM:10|▲
|
|
増えてた
2007/05/08(火) 17:29:23
|
16 名無しさん@七周年 2007/05/07(月) 18:22:10 ID:Ot23ille0
( ´∀`)< 人間は助け合って生きている <丶`∀´>< 人間は助け合って生きている
( ´∀`)< 犬が大好きです <丶`∀´>< 犬が大好きです
( ´∀`)< ちょっとライターを貸してください <丶`∀´>< ちょっとライターを貸してください
( ´∀`)< かわいいお嬢さんですね、3才ぐらいですか? <丶`∀´>< かわいいお嬢さんですね、3才ぐらいですか?
( ´∀`)< 差別は良くないです <丶`∀´>< 差別は良くないです
( ´∀`)<女性を家まで送ってあげました。 <丶`∀´><女性を家まで送ってあげました。
( ´∀`)< 日本食をどうぞ <丶`∀´>< 日本食をどうぞ
γ~三ヽ (三彡0ミ) ( ・∀・) <生み出したものは、ゼロ
<丶`∀´> <生み出したものは、ゼロ
|
ネタ|TB:0|CM:6|▲
|
|
さて何が見える?
2007/05/08(火) 17:22:51
|
2 名前: クマ(東京都)[] 投稿日:2007/05/06(日) 16:20:41 ID:TFXVH4re0 http://blog-imgs-18.fc2.com/m/o/u/mousouteki/1178256080331.jpg

|
画像|TB:0|CM:38|▲
|
|
一言
2007/05/08(火) 17:21:14
|
【芸能】元モー娘。辻希美、結婚へ…現在妊娠2ヶ月 お相手は「ウルトラマンコスモス」杉浦太陽★9 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178580509/
94 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 08:35:15 ID:DfJUD/v2O ↓加護がニコレット投げ捨てて一言
95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/08(火) 08:35:17 ID:+fbltqev0 新プロジェクトを始めようってときに中田氏なんてプロ失格だろ 消えていいよ
|
ミラクル|TB:1|CM:13|▲
|
|
隙間
2007/05/08(火) 17:20:23
|
24 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 15:34:25 ID:XlHa9gSO0 哲学の授業で、教授が人生を一つの瓶に例えた話をした。
「この瓶に石を詰めてみよう。…さて、これでもう何も入らないかな?」
学生の一人が手を上げて答えた。「もっと小さな石ならその隙間に入ります。」 教授は頷き、小石を取り出し瓶に詰めた。
「さて、小石でだいぶ隙間が埋まった。これで瓶の容量は一杯かな?」
さらに学生の一人が手を上げた。「砂ならまだ隙間に入ります。」 教授は再び頷き、砂を取り出して瓶に注いだ。
「さて、これで石の隙間は小石と砂で埋まり一杯一杯だ。 この瓶を人生に例えると、石は家族や友人など生きるに欠かせない大切なものだ。 小石は、家や車、音楽や映画など人生をより豊かで楽しくしてくれるものだ。 砂などは取るに足らないくだらないものだ。もし真っ先につまらない砂で人生の瓶を 一杯にしてしまったら石はもちろん小石も入る隙間のない不毛な人生となってしまう。 人生をいかなるもので埋めるべきか、この瓶は教えてくれる。」
と、ここまで話したとき、とある学生が手を上げた。 「教授、その瓶にビールを注げば砂に染み込んでいくのではないでしょうか?」 教授は頷いた。
「人生がいかにつまらないもので満ち満ちていようと、アルコールだけは 入る隙間があるということだな。」
|
ネタ|TB:0|CM:14|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|