ウェイター
2008/03/01(土) 19:29:37
|
140 :名無しさん@八周年[sage]:2008/02/26(火) 13:26:17 ID:Qk+gBzg00 >>118 フランス人のウェイターは「こんなに美味しい物が食べられるのは、俺たちのおかげなんだぞ」 という顔で料理を持ってくる。
イタリア人のウェイターは「この料理を食べて、皆で幸せになろうよ!」という顔で料理を持ってくる。
ドイツ人のウェイターは「一生懸命作りましたが、不味いか旨いか分かりません」 という顔で料理を持ってくる。
イギリス人のウェイターは、「俺だったらこんなもの食わないね」という顔で料理を持ってくる。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
ネタ|TB:0|CM:28|▲
|
|
<< 女の子に生理があるの歌|ホーム|全記事一覧|モザイク >>
|
コメント
|
イギリスとアメリカの飯マズネタはもう定番だよなぁ。
しかし行ってみると意外と美味いという罠
1 |
#-|2008/03/01(土) 19:30 [ 編集 ]
|
アンドラでは「味はいいけど命の保証はしませんよ」という顔で持ってくる |
#-|2008/03/01(土) 20:05 [ 編集 ]
|
エゲレス料理の不人気は
留学で神経を病んだ漱石が不味い、不味いと文句垂れまくったせいらしいね |
#-|2008/03/01(土) 20:06 [ 編集 ]
|
日本の飲み屋の店員は決して喜んだ顔をせずに「よろこんで~」と言う |
#-|2008/03/01(土) 20:20 [ 編集 ]
|
イタリア人と結婚するわ |
#Ue2fU.pQ|2008/03/01(土) 20:20 [ 編集 ]
|
イタリア人いいなあw
戦争映画のやつといい
なんか憎めないよwww |
VIPPERな名無しさん #-|2008/03/01(土) 20:25 [ 編集 ]
|
ドイツ人
これはイスラム系のと同じじゃないか? |
#-|2008/03/01(土) 20:28 [ 編集 ]
|
イタリアに行ったときウェイターが歌いながら料理を運んできた。しかも一軒に限ったことではない。 |
#-|2008/03/01(土) 21:01 [ 編集 ]
|
一方、中国ではこっちが被害者という顔で料理を持ってきた |
#-|2008/03/01(土) 21:35 [ 編集 ]
|
イギリスは料理がまずいとか聞くけど、そもそもイギリス料理ってどんなのか分からない。
イギリス以外の料理食ってればうまいのかな?
あと、テレビでドイツ人が「ドイツ料理には歴史的背景からフランス料理やイタリア料理ほど洗練されたものはありません。しかし、ドイツ料理が食べられないとドイツ人はみんな働く気力をなくしてしまうでしょう」とか言っていた。 |
名無しさん #-|2008/03/01(土) 22:20 [ 編集 ]
|
イギリスは、インド料理がうまいよ。あ、中華もうまいのたまにあるね。
ドイツのウェイターは「あー、ビールのみてー」って顔か「あー、ビールうめー」って顔でもってくるよw
まあ、たいていは後者なんだけどな。 |
#-|2008/03/01(土) 22:25 [ 編集 ]
|
ワロタ
ドイツも飯まずいからなー
(ソーセージとビールは除く) |
#-|2008/03/01(土) 23:33 [ 編集 ]
|
↑↑
ウェイターも飲んでるんだwww |
名無しさん #-|2008/03/02(日) 00:11 [ 編集 ]
|
「そこまで不味くはないだろう」と思ってイギリス行ったら、普通に不味くてびっくりした。
唯一旨かったフィッシュアンドチップスも、4口目辺りで胃もたれするし。
アフタヌーンティーは旨かったが。 |
#-|2008/03/02(日) 01:18 [ 編集 ]
|
イギリス人の半分は紅茶で出来ています |
#-|2008/03/02(日) 02:37 [ 編集 ]
|
俺トニオさんの所に行ってくる |
#-|2008/03/02(日) 05:04 [ 編集 ]
|
俺はラニーニャ引っ掛けてくる |
#-|2008/03/02(日) 07:02 [ 編集 ]
|
フランスのウェイターは結構気さくなオッサン多かったよ |
#-|2008/03/02(日) 08:18 [ 編集 ]
|
紅茶って言っても
植民地のスリランカからの葉だからな |
#-|2008/03/02(日) 10:55 [ 編集 ]
|
イギリスはがちで不味い |
#-|2008/03/02(日) 11:39 [ 編集 ]
|
イタリアいいなあ、
食べ物が美味しいってすばらしいことだなあ。 |
#-|2008/03/02(日) 13:32 [ 編集 ]
|
イギリスでうまい飯を食べたいなら
朝食を3回食べろ、って聞いたな
朝飯はまともらしい(というか、軽食レベルのメシは安全圏らしい) |
#-|2008/03/02(日) 13:49 [ 編集 ]
|
ドイツ人がすごくいい。 |
#-|2008/03/02(日) 17:27 [ 編集 ]
|
日本人のウェイターならどんな顔して運んでくるのかな? |
#-|2008/03/02(日) 18:01 [ 編集 ]
|
日本人は「この注文で間違ってませんよね」て顔でもってくる。 |
#-|2008/03/02(日) 18:32 [ 編集 ]
|
日本人のビキニパンツ穿いたマッチョなウェイターなら
「ウェ~~イ」って言いながら持ってくる |
ryu #-|2008/03/02(日) 19:51 [ 編集 ]
|
ちょっとまった。じゃあ、エリザベス女王とかまずいご飯も我慢して食べてるのか? |
名無しさん #-|2008/03/02(日) 22:16 [ 編集 ]
|
イギリス料理はタコスとか中華とかの外来の物以外は、全部不味く感じたなぁ
物価も高いしヨーロッパで唯一もう行きたくないと思った国だ |
#-|2008/03/03(月) 03:12 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/5739-a8d19f98
|