fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


2000年頃に当時80歳を過ぎていた外国人とメールでやり取りしたことがある

2023/02/08(水) 07:55:39
960 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/02/07(火) 18:15:40.76 ID:qh5ofyff
2000年頃に当時80歳を過ぎていた外国人とメールでやり取りしたことがある
その人は南米で1950年代に活躍していた音楽プロデューサー
自分が好きなレコードに書かれているバンドメンバーとかの名前をネットで検索していたら
メンバーについては見つからなかったが、まさかのプロデューサー本人にたどり着いた
あの時代に80歳を過ぎた南米の人がネットをやっているとは衝撃的だった

でも今から思えばそれは意外なことではないと思う
あの国でレコードが作られ始めた時代の第一人者と言ってもいい人で
国内でいち早く音楽用の録音スタジオと、レコードのプレス工場まで所有していた
国営ラジオ局のエンジニアでもあったらしい
ということは新しいテクノロジーに常に関心があって取り入れる人だから
あの時代にインターネットをやっていたことは当然のことだろう
2010年頃に亡くなったらしいが思いを伝えることが出来てよかった
あの人からしても10代の日本人から50年前のレコードについて突然メールが来て衝撃的だったと思う




関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:4
<< 目撃者ホーム全記事一覧世界を変えるのはエロ >>

コメント

コンピューターおばあちゃんって、
もう、亡くなってるなろうなあ。
#-|2023/02/08(水) 09:00 [ 編集 ]

Twitter全盛の今じゃ、逆に考えられない話だな
#-|2023/02/08(水) 12:32 [ 編集 ]

※1
「明治生まれのコンピューター」と歌われていて
明治40年生まれの巽フサさんが長寿日本一だからまだ存命の可能性はある
#-|2023/02/08(水) 14:13 [ 編集 ]

坂本龍一は95年頃にインターネットにはまって作曲が進まないって話してたで
#-|2023/02/09(木) 04:22 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/42418-aa3aebc8

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.