ストレッチ
2023/02/08(水) 07:41:49
|
167 名前:774RR (ワッチョイ 7f76-gWls)[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 21:54:40.75 ID:YooRyd6z0 ストレッチ https://i.imgur.com/co6EPEm.jpg

https://i.imgur.com/7F3KrOA.jpg

https://i.imgur.com/jtJNZ4S.jpg

https://i.imgur.com/AIgFPS6.jpg

https://i.imgur.com/ACkIUWT.jpg

 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
画像|TB:0|CM:11|▲
|
|
<< 違いを教えてくれ|ホーム|全記事一覧|民主党政権 >>
|
コメント
|
「肩甲骨はがし」と並べてブックマークしておきたい記事 |
#-|2023/02/08(水) 09:09 [ 編集 ]
|
頭痛ひどくてラジオ体操(約5分)を毎日やったら3日でなくなった 大人になって柔軟って大切なんだって思ったよ… |
#-|2023/02/08(水) 09:12 [ 編集 ]
|
慢性的に痛みがあるのなら、病院に行って先に原因を特定しておいたほうが良かったのでは 結果的に当たりだったみたいだけど、間違ってたら逆効果になりかねないし |
#-|2023/02/08(水) 11:11 [ 編集 ]
|
ほんとそう!YouTubeで「腰痛 ストレッチ」で検索したやつをやってるけど、完治までいかずともちょっとずつ良くなってる。 確かに股割りが出来てた頃はあんまり不調無かったな。 |
#-|2023/02/08(水) 11:14 [ 編集 ]
|
これほど「個人の感想です。効果には個人差があります」が相応しいのはない 私はストレッチで悪化して医者に激怒された |
#-|2023/02/08(水) 17:53 [ 編集 ]
|
ひとりエッチであれば毎日欠かさず行うが… |
#-|2023/02/08(水) 19:48 [ 編集 ]
|
『稻中』の「おっ、悩みかい?」「柔軟だよ」のやりとりが、「ストレス」と「ストレッチ」を意味してたと知った時のアハ体験たるやわ |
#-|2023/02/08(水) 19:54 [ 編集 ]
|
肩甲骨はがしって何かの比喩じゃなくて本当にそういう感触あるんだ |
#-|2023/02/08(水) 19:56 [ 編集 ]
|
動画とか解説だと痛くない程度にとかいうけど、ちと痛いってくらい伸ばさないと腰痛とか何か月も続くだけだもんなぁ 急ぎすぎても筋を痛めるから、ゴキゴキやらないカイロプラクティックとか今はストレッチ屋があるから、そういう所から始めるのもありだと思う |
#-|2023/02/08(水) 23:12 [ 編集 ]
|
念のため この人はうまく行った成功例だけど、素人の自己診断で悪化する恐れもあるんだし、金をケチったりせず医者や整体師に相談するほうが安全確実 |
#-|2023/02/09(木) 02:21 [ 編集 ]
|
マッサージじゃなくストレッチをやってくれるストレッチ屋さんに通ってるんだけど、肩甲骨は本当にはがれる。 初回は「(肩甲骨が)取れる〜〜!」て叫んで「取れませんよ」て宥められた |
#-|2023/02/11(土) 20:11 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/42413-449a9b98
|