fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


虐待する親って子供を保護しようとすると凄い反発するんだってね

2021/10/27(水) 08:11:33
670 NHK名無し講座 sage 2021/02/10(水) 23:11:28.67 Pa4ZFGsA
虐待する親って子供を保護しようとすると凄い反発するんだってね。
自分の事で一杯一杯になってるので暫く預かって下さいってパターンもあるんだろうか?

694 NHK名無し講座 sage 2021/02/10(水) 23:12:28.01 c7qvfxma
>>670
虐待するって子供を自分の所有物としか思ってないから
自分のものを盗られたっていう思いが強いみたいね

755 NHK名無し講座 sage 2021/02/10(水) 23:14:04.66 0YiwfCbO
>670
ダチと飲みに行くから預かって
って児相に子供しょっちゅう置き去りにするババアいたよ

無料の託児所だって

751 NHK名無し講座 2021/02/10(水) 23:14:02.64 OfMJYEAh
家のすぐ隣に児童養護施設があって入り口の門扉は高くて頑丈でオートロックになっている
我が家との境が普通のブロック塀なんでウチの庭から侵入しようとした親がいたわ






関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:13
<< 諦めんなやホーム全記事一覧女子スク水のレビュー >>

コメント

>虐待する親って子供を保護しようとすると凄い反発するんだってね。
好きなゲームを取り上げられたら、必死で取り返そうとするようなもんか?
#-|2021/10/27(水) 08:15 [ 編集 ]

あいつら親権手放して養子にだしたりは絶対しない。
子供が自分より幸せになるのは許せないから。
#-|2021/10/27(水) 08:17 [ 編集 ]

一方的な共依存ってものが、
意味わからんけれどそこにあるのがな。
#-|2021/10/27(水) 08:34 [ 編集 ]

一方で虐待してないのに虐待認定されて
無理やり子供と引き剥がされた人もいて大変
#-|2021/10/27(水) 08:36 [ 編集 ]


疑われるのは辛かろうが、保護が遅れて虐待死なんてことになったら取り返しがつかないしそういう事例はある程度仕方ないんじゃない?
#-|2021/10/27(水) 12:24 [ 編集 ]

一方的な共依存ってそれただの依存や
まあ執着の方が近そう
#-|2021/10/27(水) 12:32 [ 編集 ]

DV男だってメンヘラ女だって異性に執着するしそういうもんだろ。
※4
引き離されるって相当だから、本人が虐待認識してないだけじゃないのか?
DV男がたまにでっち上げ訴えてくるけど、嘘か無自覚なことが多いだろ。
少なくとも通報されてて、二週間程度の児相預かりとか定期訪問みたいな様子見も飛ばしてんなら、相当非協力的で暴れたりした可能性あるぞ
名無しさん #-|2021/10/27(水) 12:45 [ 編集 ]

児童相談者に責任が無いのは問題だよね
何かあっても謝罪する程度しか報道されない
何かあったらその場で懲戒免職処分が必要だと思う
774@本舗 #-|2021/10/27(水) 17:34 [ 編集 ]

児童相談者って誰?
通報者は間違って通報してもおとがめないけど、それは「もし誤解だったら」て責任を負いたくない為に知らんぷりする可能性があるからだよ。そもそも「これは通報した方がいいだろうか」と思った時点で『勇気を出した』状態だから、二度三度と問い詰めるような事をしたら勇気は枯渇する。
片付けしよっかなと思っても、その前にご飯作って家族の世話して明日の準備して…てやってる内にやる気が無くなるのと一緒。
#-|2021/10/27(水) 17:51 [ 編集 ]

多分児童相談所の職員のことを言ってるんだと思う。
何かあったらっていうけど、親権者とのやり取りってものすごく神経使うし、クズ親は割とそこそこ数もいる。勘違い通報もある。
それで一個一個の事例で懲戒なんてやってたら相談所が潰れるわ。組織が守らないと。
全ての事例に均等に深く対応することは不可能だ。
#-|2021/10/27(水) 18:23 [ 編集 ]


そうだよな。相談員の状況ってのは、か弱い人質持ってる立てこもり犯に丸腰で交渉するようなもんだもんな。下手に犯人刺激したら、その報復は人質に向かうわけだし。
#-|2021/10/27(水) 20:39 [ 編集 ]

そりゃまあ自分が無能クズなのがバレるわけだし、嫌だろうよ
嫌がる権利もないことには気付かんようだが
#-|2021/10/27(水) 20:48 [ 編集 ]

児童相談所が見過ごして虐待死事件が起きた!なんて時にばかり報道されて叩かれるけど、
そもそも権限が弱くて手が出せなかったり人手が足らなくて手が回らなかったり毒親に職員が個人攻撃されたりしてて
そりゃー無理だよ!っていう状況も多い。まず職員がまともに働ける法と環境を整備しないと。
「善意による抗議」を職員や施設にする前に、叩いてる人はその辺まで目を向けろよと思う。
クズ親から子供を強制的に引き離せるくらいの権限を児童相談所に持たせるように働きかけろと。
#-|2021/10/27(水) 23:12 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/39184-f9459fa0

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.