fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


ほしい

2021/10/23(土) 08:00:00
945 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/06(水)12:02:42 ID:Gv.u6.L1
誰にも共感してもらえなかったんだが、4歳下の妹がいて
親からずっと「お姉ちゃんでしょ、妹にあげなさい」と言われてきたから慣れきっちゃって
妹が「ほしい」と言ったものはホイホイあげる習慣がついていた。
妹が「ほしい」と言った瞬間スイッチが切り替わるというか
「あ、これ妹の物なんだ」とカチっと切り替わって、執着心というか「自分の物」という占有感が消える。
ちょっと言語化しづらいけど瞬時に「ああこれは妹の物だったのね」って感覚に変わる。
悔しいとか悲しいとかはなく「ああそうなんだ」って感じ。
妹も同様に、私の物はもらっていいと思ってる。

妹の旦那は私の元彼で、その時もスイッチが切り替わって妹に譲った。
元彼も妹の方がよくなってたみたいだったし。
でもその時さんざん周囲に「おかしい」と言われ、祖母にも泣かれたので(祖母は「お姉ちゃんでしょ」を言わない唯一の親族)
自分が怖くなって妹と家族から離れることにした。
今は飛行機か船でないと帰省できない距離にいる。
コロナもあって丸二年実家と疎遠なんだけど、今年に入ってから妹がやたらコンタクトを取りたがる。
SNSのアカウントも知りたいらしく探りを入れてくる。
不思議なんだけど今でも妹に「これがほしい」って言われたらあげてしまう気がしてた。
でも「仲良くして」「SNS教えて」という欲求には応える気が起きない。
そういえば昔から「勉強教えて」「映画おごって」という要望は断ることができていた。
理由は自分でもわからない。

私の住んでるところは観光地でもあるので、緊急事態宣言が明けたことで妹は遊びに来て
夫婦ともども私のマンションに泊まって宿泊費を浮かせたいみたい。
それを昔からの友人に電話でしゃべったら、すごい強い口調で
「妹に〝このマンションいいな~ちょうだい!〟って言われる前に、妹ブロックしな!!」って言われて
勢いでその場でLINEブロック、番号とメールを拒否した。

それが一昨日のことなんだけど、めちゃくちゃぐっすり眠れるようになって
爽快感のすごさに衝撃。
「ストレスながくなってみて初めて知る、ストレスの重さ」という感じ。
実家を離れて六年になるけど、やっと「もう何も妹にあげなくていいんだな…」と実感できている。






関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:13
<< 裏声でのみ話す人ってなんでかわかんないけど苦手ホーム全記事一覧モラハラ >>

コメント

洗脳ってのは怖いね。
カルト宗教の一端を垣間見た気分だ。
#-|2021/10/23(土) 08:47 [ 編集 ]

いい友達がいて良かったな
#-|2021/10/23(土) 09:47 [ 編集 ]

俺も「欲しけりゃくれてやる」って思う事はよくあるな

何と言うか、「また別の物を用意すれば良いや」って思考になるんだよ
もしくは、手放した瞬間に興味が失せる
断捨離スイッチに例えれば共感が得られるかもしれない

その代わり、パーソナルエリア内に認識している物は絶対に譲らない
よく、「変な所で頑固だ」って言われるタイプだよ
#-|2021/10/23(土) 13:03 [ 編集 ]

姉妹丼羨ましい
#-|2021/10/23(土) 13:49 [ 編集 ]

今更言うまでもないと思うけど、本当に本当に本当にその友達大事にして
名無しさん #-|2021/10/23(土) 14:15 [ 編集 ]

ちょっと違うが同じようなとこある
「それ美味しそう、一口頂戴」と言われたら、「いいよ、全部あげる」と食欲無くす
人の食べ物に手を出す神経がわからない
#-|2021/10/23(土) 14:43 [ 編集 ]

俺妹だけどそのマンションくれない?
#-|2021/10/23(土) 15:11 [ 編集 ]

マンションちょうだいは家賃払いながら妹夫婦住まわせると、妹夫婦が贈与税払うように税務署につつかれるので、それはそれで面白いと思うがな。口座からバレるぞ。
問題は「妹でもいいか」となった旦那の方で、セフレや財布感覚で寄りを戻しに来るかもしれない事だな。
#-|2021/10/23(土) 15:20 [ 編集 ]

※6
個人的にはそれでいいと思う。
一口譲るのはあくまでもその人の好意であり、断ってケチと言うなら、浅ましいのは「一口ちょうだい」の方だ。
#-|2021/10/23(土) 15:38 [ 編集 ]

今度は、昔からの友人のアドバイスに従うようになる、というオチですね。
名無しさん #-|2021/10/23(土) 16:33 [ 編集 ]

一番の害悪は妹ではなく親なんだよな
連絡も絶ったようで良かったよ
774@本舗 #-|2021/10/23(土) 16:54 [ 編集 ]

>「仲良くして」「SNS教えて」という欲求には応える気が起きない。
>そういえば昔から「勉強教えて」「映画おごって」という要望は断ることができていた。

つまり、時間が掛かるやり取りはしたくないんだな。ポイとあげるだけで妹と関わらなくていいなら安いもんだという事だったんだな。まぁ、この妹、そして妹全擁護の親じゃ、心の奥底から関心が無くなるほど嫌われても仕方ないな。
#-|2021/10/23(土) 19:48 [ 編集 ]

※3
海賊王なのかな?
#-|2021/10/23(土) 21:52 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/39159-eed3f22f



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.