たしかに
2021/01/20(水) 08:14:04
|
858 NHK名無し講座 sage 2020/11/16(月) 22:19:38 Fp2FGKAl 大体独裁者は犬派だな ヒットラーもそうだった、犬と子どもが大好き 結局、自分の言うままに動かせるからだろう
887 NHK名無し講座 sage 2020/11/16(月) 22:20:27 09Jz7Jkg >> 858 ヒトラーは動物全般好きだったみたいよ 動物実験には反対していたらしい
961 NHK名無し講座 sage 2020/11/16(月) 22:22:48 OaTRw6Ht >> 858 ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/37694_02.jpg

たしかに
 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
画像|TB:0|CM:10|▲
|
|
<< 看護士の女性陣と合コンやった|ホーム|全記事一覧|脳障害 >>
|
コメント
|
猫派は下僕気質 |
#-|2021/01/20(水) 09:26 [ 編集 ]
|
動物実験反対派であんなことできるのは、彼の中ではユダヤ系は動物未満の存在だったということだな |
#-|2021/01/20(水) 09:57 [ 編集 ]
|
↑そうだよ、何を今さら |
#-|2021/01/20(水) 10:12 [ 編集 ]
|
犬は忠実だとか猫は気まぐれだとか実際に飼ったことない人の括りは大雑把だな |
#-|2021/01/20(水) 10:46 [ 編集 ]
|
プーチン閣下がトラの襲撃からテレビクルーを助けた、というニュースが昔あったような気がする |
#-|2021/01/20(水) 10:46 [ 編集 ]
|
猫は気配りかなりするぞ ただ、気配りするべきところかどうかの判断を自分でするだけで |
#-|2021/01/20(水) 11:35 [ 編集 ]
|
ペットは家族とかいうゴミみてーな価値観で判断されても困りますよ |
#-|2021/01/20(水) 13:11 [ 編集 ]
|
犬15匹と猫13匹と育った俺から見たら犬は結構フリーダムだし猫は物凄く周りに気を使う |
#-|2021/01/20(水) 15:59 [ 編集 ]
|
北の将軍様「ウリも犬派ニダ。こっちの方が美味しいニダよ」 |
#-|2021/01/20(水) 16:12 [ 編集 ]
|
※5 2008年国立公園視察の際に、逃げ出したアムールトラがカメラマン襲いかけたのを 麻酔銃で仕留め、その後生態調査にも参加。本人も周囲も怪我はなし。
ちなみにプーチンが平気でもふもふしてた仔ヒョウが、 その後テレビクルーを血塗れに…なんて事件もある。猛獣は猛獣を見分けるらしい。 |
#-|2021/01/21(木) 17:47 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/37177-35124968
|