小学校の運動会プログラム
2020/10/20(火) 08:03:56
|
561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/10/19(月) 07:19:42.70 ID:w3k/tED50 流行り始め時期のポケモンみたいなもんで子どもはみんな鬼滅鬼滅やならなぁ 姪の小学校の運動会プログラムとかこんなんやし https://i.imgur.com/s4WxELD.jpg

 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
画像|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< タモリって歩いててバレないのかな?|ホーム|全記事一覧|脱走した犬が赤ちゃん銜えて戻ってきた >>
|
コメント
|
一番下、なにをやるんだ? |
#-|2020/10/20(火) 09:21 [ 編集 ]
|
鬼滅って深夜アニメ枠やろ? キッズにもそんなに人気あるんか? 競技決める先生が好き勝手やっとるんちゃう? |
#-|2020/10/20(火) 13:48 [ 編集 ]
|
鬼滅の子供人気すごいよ 幼小中高全部でめちゃくちゃ人気ある 親層も巻き込んでるから誰でも知ってる状態 |
#-|2020/10/20(火) 14:05 [ 編集 ]
|
はこべ!モンスターボールが大玉はこびで 全集中 玉の呼吸が玉入れかな? |
#-|2020/10/20(火) 14:44 [ 編集 ]
|
去年、小学校でWANIMAかかってたし、このやってみようもその時かけるんだろうが、全国流通してもしばらくの間はライブハウスで下ネタ飛ばしてたミュージシャンがこんなになるんだから、鬼滅の刃もそうだけど何が流行るか分からんもんよな |
#-|2020/10/20(火) 15:27 [ 編集 ]
|
ああ、WANIMAのやってみようってことか じゃあダンスとかマスゲームかな |
#-|2020/10/20(火) 17:59 [ 編集 ]
|
その昔、世界のナベアツの3の倍数でアホになるネタが流行っていたころ、玉入れの数を数えるときに誰も何も言わずとも全校生徒がそれやってたという話があるぐらいだし |
#-|2020/10/20(火) 20:40 [ 編集 ]
|
※2 3歳になったばっかの姪っ子がねずこかわいいって言いながら 竹(に見立てたトイレットペーパーの芯)咥えてるぞ。 小1の姪はしのぶちゃんかわいいって言いながら蝶のアクセサリー付けてる。 姪達は漫画の単行本は途中までしか持ってないし話も多分そこまで理解してないけど、 キャラが立ってるのと特徴的なストーリーとか演出とか王道さがあるし、 あとやっぱアニメ効果凄い。最近は動画配信でいつでも好きな時に観られるしね。 |
#-|2020/10/21(水) 01:08 [ 編集 ]
|
子供はキャラしか知らない、ストーリーは分かってないらしいから「好き」にはカウントされない!鬼滅は流行ってない!マスゴミのデマ!て書き込みを見かけたけどなんなんだろうな うちの6歳3歳も話はいまいち分かってない(鬼を倒すカッコいいきさつたいの話、程度)けど毎日キメツキメツ言ってるわ。子供に人気って認めるとなんか不都合あるんかな |
#-|2020/10/22(木) 02:27 [ 編集 ]
|
※9 男オタであるこの俺がハマったマンガ・アニメこそ至高でその他の作品は全て粗悪品 人気がある?どうせ腐女子だろ、そんな人気はノーカンだ みたいな謎理論の人ネット上だと良く見かけるね 大概そういう人は男オタにしか人気がない作品でもこれは大人気と息巻いてるんだけど 自分が好きでない作品が子供にまで人気だと認めるとプライドが壊れちゃう謎の精神構造なのかね、真面目にわからん |
#-|2020/10/22(木) 08:55 [ 編集 ]
|
子供のことをよくワカッてる先生なのか、趣味と実益が一致してたのか |
#-|2020/10/23(金) 21:54 [ 編集 ]
|
※11 子供が小学生の時は、幕間にジャニやエグザイルの軽くてアップテンポな曲を使い、低学年の競技・ダンスには人気で流行りのバラエティ・アニメ・ゲーム・J-POP、高学年には和風モダンや渋めのの格好いい音楽って感じだった この画像のラインナップも低学年向けだからそんな感じかなーと推測 |
#-|2020/10/23(金) 23:38 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/36565-b9a0c1a3
|