因果応報
2016/11/16(水) 12:00:00
|
458 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 18:59:43.03 ID:XqsN5Lsx0.net 中学くらいからグレた幼馴染のAがいた 同じクラスの気に入らない奴をいじめて 自殺したと想定した色紙をクラスメートに書かせて嫌がらせの様に渡したり 窓から飛び降りろと自殺を強要したりしていた 二言目には「死ねばいいのに」「自殺しろよ」と言っていた そいつが住んでいる××マンションまで押しかけて、部屋を荒らしたり 窓から飛び降りさせようとしたりした、とも聞いた。 Aは中3には金髪で学校にもほとんど来ず、高校もいかず その後、俺は普通に高校にいき、遠方の大学にいきそこで就職した 少し前に実家に帰ると、オカンに「A君、××マンションから飛び降りたんだって」と聞いた。 詳しいことはオカンも知らんらしいので何故、わざわざ××マンションまでいったのか不明 (ほかに高いマンションもあるし、もっと近いマンションもある) もしかしたら言霊ってのがあって十数年後に戻ってきたんだろうか、とちょっと考える
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:12|▲
|
|
<< 小さい時からの親友夫婦が死んで、残された幼い子供を引き取った|ホーム|全記事一覧|うちの親、介護施設に勤めてるんだが >>
|
コメント
|
Aが虐めてた子がそのマンションにまだ住んでるのかね? |
#-|2016/11/16(水) 13:19 [ 編集 ]
|
謎はすべて解けた…としてもこのケースなら黙ってるよな。言霊のせい言霊のせい |
#-|2016/11/16(水) 13:22 [ 編集 ]
|
自分の周りにも似たようなヤツが居た。
中学生の時に暴れてて、高校生の時に暴力を
振るう相手が居なくなり、鬱を発症して中退して入院。
話を聞くと、家庭内の問題があったらしい。 |
#-|2016/11/16(水) 13:42 [ 編集 ]
|
そこで言霊なんか… |
#-|2016/11/16(水) 15:25 [ 編集 ]
|
直接間接問わず手を下した人間なんていなかったんだよ
言霊のせい言霊のせい |
#-|2016/11/16(水) 16:51 [ 編集 ]
|
多分、そもそも親に死ねだのここから飛び降りろだの言われてたんだろうな。
で、自分より弱いやつに、そっくりそのまま同じ事してたんだろう。
|
#-|2016/11/16(水) 23:24 [ 編集 ]
|
問題行動を起こす子供は本人に支援が必要な場合があるという典型例
これを因果応報とか言ってる奴はあほなので勉強してどうぞ |
#-|2016/11/17(木) 00:23 [ 編集 ]
|
親の所為って言ってる奴は※3読んで混ざっちゃったのか?
グレる理由なんて色々だぞ。本人が単に馬鹿だった場合もあるし
ただ自殺してるのは・・・なんか色々深読みしちゃいそうになるな・・・ |
#-|2016/11/17(木) 02:36 [ 編集 ]
|
まざってんじゃないよ。
殴るやつは殴られてるやつ、ってのは、"よくある"話だ、ってだけのこと。
日本語聞いて育つと自然に日本語使うように、日頃の親との接し方が、そのまま他人との接し方の文法になるからな。 |
#-|2016/11/17(木) 06:03 [ 編集 ]
|
その気に入らないやつのことが好きだったんだろ |
#-|2016/11/18(金) 19:11 [ 編集 ]
|
そもそもグレるのは家庭環境に問題があることが多い
親や兄弟のストレスのはけ口になってるから、自分より弱い人間をストレスのはけ口にする、というのはよくある話
|
#-|2016/11/20(日) 04:12 [ 編集 ]
|
因果応報はメンドクセくはない
勝手にどうぞw |
#-|2016/11/20(日) 20:17 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/26585-b379dd78
|