fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


ハイパーインフレの原因って何なの?

2015/06/17(水) 12:00:00
70 名無しさん@1周年 2015/06/13(土) 09:49:03.53 ID:dIYgmlOj0
ハイパーインフレの原因って何なの?


114 名無しさん@1周年 2015/06/13(土) 09:58:45.60 ID:yFlJD8Tq0
>>70
もともとアフリカでは資源豊富で裕福な国で黒人もある程度の生活水準があった
→白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える
→とうとう初の黒人大統領が誕生
→何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に
  権限を委譲しなさい」法案を強引可決
→大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。
→外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を可決
→外資系企業が国外逃亡する
→技術者も経営者も突然いなくなり農地は荒れ設備の修理もできず物資不足
→別にどこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
→全ての物資が不足するので「市場に出回っている物資が不足するなら、
  物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案可決
→物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化し需要と供給バランスが崩れて超高値になる
→物資を絶対に安値で売らないといけない」法案可決
→調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから
  国内企業が次々と倒産
→安定していた経済があっという間に破綻し脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを
  一年も経たず達成



関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:24
<< 打ち取ったホーム全記事一覧一人目初孫で周りがちやほやしすぎたのかジャイアン化してたので >>

コメント

ジンバブエをアフリカのテンプレみたいな言い方すんなよ
#-|2015/06/17(水) 13:49 [ 編集 ]

そんなこと言うならほんとのことを教えてよ!
#-|2015/06/17(水) 14:12 [ 編集 ]

南アだよね、これ。
#-|2015/06/17(水) 14:19 [ 編集 ]

↑陣場笛だよ
#-|2015/06/17(水) 15:07 [ 編集 ]

マジな話、誰もこうなる事を予見しなかったor指摘しなかったの?
あんまこういう事言いたくないけど、いくら発展途上国でも
トップの政治家とそれに付随するブレーンくらい
まともな政治経済の知識あるもんだと思うんだけど…
#-|2015/06/17(水) 15:21 [ 編集 ]

数年前の我が国を思い出せ
#-|2015/06/17(水) 15:22 [ 編集 ]

色々な資料見てこの国の没落っぷりに驚いたけど、
平均寿命が60代後半から10年足らずで男40歳ちょい、
女30代前半になったの見た時が一番怖かったな
たった10年足らずで先進国から中世に堕ちるってすげーよ
#-|2015/06/17(水) 16:27 [ 編集 ]

>※1
誤読してないか?
(ジンバブエは)もともとアフリカでは資源豊富で・・・
って事だぞ?
#JalddpaA|2015/06/17(水) 17:34 [ 編集 ]

野党勢力への迫害が強く、野党の政治家、野党支持者への暴行・虐殺・拉致などが常態化しており、激しい対立が続いている。

ひええ
#-|2015/06/17(水) 18:36 [ 編集 ]

野党勢力への迫害が強く、野党の政治家、野党支持者への暴行・虐さつ・拉致などが常態化しており、激しい対立が続いている。

ひええ
#-|2015/06/17(水) 18:39 [ 編集 ]

本物の馬鹿が独裁権力握るとどうなるかという実例だわな

住んでる国民にとってはいきなり地獄に落ちたのと変わらんけど
#-|2015/06/17(水) 20:41 [ 編集 ]

ヘタクソにリアルシムシティやらせた結果
#-|2015/06/17(水) 20:58 [ 編集 ]

ジンバブエを笑ってられないよ。
レーガノミックスだって、
小泉構造改革だって、
経済学的にはメチャクチャだったんだから。

彼らは支持率高かったけれど、反対者もいたからなんとかなった。
もし彼らが独裁者だったら普通に国が滅んでたよ。

アメリカや日本の投票民で、ジンバブエの政治家より
経済に詳しい人なんてめったにいない。
彼らが馬鹿なんじゃなくて、普通の人には理解できないほど
国政って難しいものなんだよ。
#-|2015/06/17(水) 21:25 [ 編集 ]

米1
スレタイが書かれていないので誤解したのだと思うが
「【海外】ジンバブエが自国通貨を廃止、17.5京ドルを5米ドルに交換★2」
というスレッドでの話な
#-|2015/06/17(水) 21:34 [ 編集 ]

一手しか読まない将棋みたい
#-|2015/06/18(木) 00:56 [ 編集 ]

経済学的にどうこうより、黒人知的階級の未成熟が原因でしょ
そもそも選択肢がないのよ
#-|2015/06/18(木) 02:32 [ 編集 ]

高学歴なのに鳩山な奴も居るんだぜ
名無しのハンター #-|2015/06/18(木) 02:41 [ 編集 ]

↑↑↑
経済政策を全部政治家が考えてるとでも思ってるの?
それらの政策はブレーンの経済学者が考えたものだし一般の経済学者でも賛否両論だった。メチャクチャに見えるのは単にあなたが反対だっただけでしょ?

独裁者だったら国が滅んでたとか投票民が賢くないなんてのは何の根拠もない思い込みで
こういう記事をダシに自分の気に入らないものを叩きたいだけってのが透けて見えて恥ずかしいぞ
#-|2015/06/18(木) 02:45 [ 編集 ]

書いてる内にレス番がずれたが察してくれ
#-|2015/06/18(木) 02:46 [ 編集 ]

いいえ、私は察しません、今後とも未来永劫。
#-|2015/06/18(木) 05:23 [ 編集 ]

政治屋「なぁに、自国内で借金作りまくっても、国債刷りまくって増税で返せるからヘーキヘーキ」
名無しさん(笑)@nw2 #-|2015/06/18(木) 11:03 [ 編集 ]

国民からの借金が増えまくっても「国の借金が多くて大変なんです」って言って
増税して国民から巻き上げた金で国民からの借金を穴埋めするからヘーキヘーキ
#-|2015/06/19(金) 06:45 [ 編集 ]

・「黒人」を「住民」に読み替える
・「外資系」を取り除く
さあどうなる
#-|2015/06/19(金) 07:26 [ 編集 ]

そりゃ、全く別個の話になるだけでしょ
新聞の社説じゃないんだから、無理に他の国と関連付けなくてもええって
#-|2015/06/19(金) 07:50 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/22927-6db21c52

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.