馴染みの模型屋にて
2014/01/31(金) 17:52:16
|
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 00:21:12.31 馴染みの模型屋にて。 店長とカウンタ越しに話をしてたら何やら店長が落ち着かない様子。 どうやら挙動の怪しい工房がいたようだ。 と、いきなり走り出し、工房に掴み掛かる店長。 万引き現場を取り押さえた訳だが、齢50を越えてる店長、逃げようとする 万引き工房の反撃食らって床に倒れる。 こりゃいかん!とその場に居合わせた常連3人、万引き工房に殴り掛かる。 それでも尚、反撃する万引き工房。 運の悪いことに、3人が3人とも実戦格闘技とプラモを趣味とする変わり者だった為、 あっという間にボコボコにされる万引き工房。
取り押さえてバッグを奪い取り、「盗ったもん出せやゴルァ!!」とスゴみながら キットを取り出すと、出てきたのは「情景シリーズ ラーメン屋台」。 3人ともヘナヘナと力が抜け、理不尽な怒りを工房にぶつける。
「ガキがシブいキット作ってんじゃねよゴルァ!!!」
横から「そーゆーことじゃねーだろ」とツッコンだ店長偉い。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:15|▲
|
|
<< 私が送った年賀状1等当たってたでしょ!!!|ホーム|全記事一覧|ランボースレより >>
|
コメント
|
何のキットだったら許してもらえたんですかねぇ |
#-|2014/01/31(金) 17:56 [ 編集 ]
|
事後強盗やな |
#-|2014/01/31(金) 18:39 [ 編集 ]
|
模型屋で工房つったら場所のことだと思うわな
それで挙動の怪しいって… |
#-|2014/01/31(金) 19:08 [ 編集 ]
|
今流行の艦船とか |
#-|2014/01/31(金) 19:30 [ 編集 ]
|
ガキの万引き犯は盗れれば何だって良いんじゃないかな。ゲーム感覚でやってるんだろうし。
とりあえず取り押さえたモデラー諸氏GJ! |
#-|2014/01/31(金) 19:45 [ 編集 ]
|
フェニーチェだったら許してやらんでもない |
#-|2014/01/31(金) 19:48 [ 編集 ]
|
こりゃまたずいぶん懐かしいのを引っ張り出してきたな |
#-|2014/01/31(金) 20:26 [ 編集 ]
|
でも高校時代見様見真似で盆栽やったら超癒されたなぁ。 |
#-|2014/01/31(金) 20:31 [ 編集 ]
|
雷電か流星改、英軍のバルカン作りたいなぁ 那智と翔鶴も作りたいけど今艦艇プラモ買いに行くと「こいつも艦これでハマったにわかかな?」とか思われそうで嫌なんだよなぁ |
#-|2014/01/31(金) 20:40 [ 編集 ]
|
通販で買いなされ。 |
#-|2014/01/31(金) 21:26 [ 編集 ]
|
大丈夫。
幅2cm足らずの1/700島風に手すりやら太さ0.5mmの煙突に穴開けたりやら
何やら超絶技巧で作った友人が後続で提督やってるから、
その辺のファン層はばっちり被っているよ! |
#-|2014/01/31(金) 22:55 [ 編集 ]
|
>運の悪いことに、3人が3人とも実戦格闘技とプラモを趣味とする変わり者だった為
こういった武勇伝では格闘技や武道の経験者って設定にしなきゃならないきまりでもあるの?
|
#-|2014/02/01(土) 13:54 [ 編集 ]
|
↑武道や格闘技かじってる人なんてどこにでもいますけど? |
#-|2014/02/01(土) 18:03 [ 編集 ]
|
もう35年ほども昔になるが、私の兄(当時小6位)も屋台のプラモ作ってて一緒に造らせてもらった、楽しかったw
おでんだったかラーメンだったか忘れたけど、ちゃんと周囲の風景のパーツもあってチープな雰囲気が良かった。
あのシリーズまだあるのかな。
|
#-|2014/02/02(日) 10:57 [ 編集 ]
|
まだあるよ。金型へたれてきてるし今見るとかなり厳しいが…
プラじゃないけど最近は精巧なジブリの建物シリーズなんかもある(めっさ高いし小さいが)。
建物作りたいならドールハウスおすすめ。適度な価格で出来がいい駄菓子屋とかあるぞw |
#-|2014/02/04(火) 11:45 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/20897-7b0579aa
|