fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


いいことするのも難しい

2012/03/20(火) 18:52:14
611 774RR [sage] 2012/03/19(月) 10:49:59.23 ID:SQitGTEr Be:
いいことしてないな~。なんか他人を助けるの怖くてさ。
以前わき道で道端に倒れているオッサン(もうろうとしながらも一応意識有り)がいたので
救急車呼んでその間、車載キットで応急手当てしてあげたんだけど
警察で事情聴取され
「この女がぶつかってきた。かばんの中の会社のパソコンが壊れた。弁償しろ」
と難癖つけられて厄介な事になった。
運よくコインパーキングの防犯カメラがあったから
ぶつかったバイクは別物(私のはR1200GS、映像のはビーノっぽい原スク)だとわかって
無罪放免されたけど、オッサンから謝罪の一言もなかった・・・
(それどころか一度も顔を合わせる事がなかった)
どうも、重要なパソコンだったらしく壊すと首になるとかなんとかで
とにかく誰かのせいにしなければいけなかったんじゃないか、という憶測談義だった。
脱脂綿と消毒薬の金返せ。
どっかの国じゃひき逃げ犯にされるらしいし、人を助けちゃいけない時代なのかね。

612 774RR [sage] 2012/03/19(月) 11:42:59.59 ID:GH01zARd Be:
一概には言えないんだよな…
良きサマリア人の法というのがあってだな…

613 774RR [sage] 2012/03/19(月) 11:44:23.89 ID:GH01zARd Be:
善き が正しい。すまん携帯なんだ。
救急隊がオフの日に人を救助してクビになってたなぁ。

いいことするのも難しいね。



関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:17
<< 買って失敗ホーム全記事一覧かえせー! >>

コメント

世知辛いよな

公園で眠ってる酔っ払いとかに声をかけると
その時点で保護責任が発生して見捨てると罪になるって聞いたことがある
#cRy4jAvc|2012/03/20(火) 19:16 [ 編集 ]

>救急隊がオフの日に人を救助してクビになってたなぁ。

これはシチュエーションが違う。
処分された救急隊員の人は、仕事以外では所持禁止されたものを持ち歩いてたのがいけなかった
#-|2012/03/20(火) 19:19 [ 編集 ]

そもそもオッサンのパソコンが壊れたのは(その場にいない)誰かのせいなのは間違いないうえに
手当てされるより当て逃げされたほうが、より会社の同情を引けそうな気がするのだがなあ
動揺してたんだろうが、業腹なオッサンだ
#-|2012/03/20(火) 19:26 [ 編集 ]

いまさら何言ってんの?
事故とかで倒れている人を見かけたら
携帯で写真だけ撮って後はスルー
これが現代日本の常識。
#-|2012/03/20(火) 20:03 [ 編集 ]

怖いもの知らずだったガキのころは
学校帰りに、重い荷物を持った買い物帰りの見知らぬばーちゃんに
「おばあちゃん、手伝おうか」とか言ったもんだけどなあ
今じゃ、怖くて無理
#-|2012/03/20(火) 20:15 [ 編集 ]

こういうときって後からオッサン訴えたりできないの?
カメラがあったから助かったけれど濡れ衣で加害者にされて金ふんだくられかけてんだしさ
#-|2012/03/20(火) 22:06 [ 編集 ]

砂利の深い所で自転車曲がりきれずに転けたお姉さんに声をかけたら、
別れた後追いかけてきて、きょうび声かけてくれるような人は居ないと感動してパンくれたwww
その近くの美味しいパン屋さんに行った帰りだったそうだ。まじ美味しかった。
絆創膏も何も持って無くて、何も出来なかったのを悔やんだな。
  #-|2012/03/20(火) 22:16 [ 編集 ]

おっさんの名刺もらおうぜ
  #-|2012/03/21(水) 03:17 [ 編集 ]

何人か助けたけど、文句言われなかった自分は幸運なんだな…
まぁ一応「困ってるか否か」確認はしてるけど。
#-|2012/03/21(水) 03:58 [ 編集 ]

「人助けはしないほうが自分の身のため。情けは身を滅ぼす。」が常識な時代だな。
加害者に仕立て上げられるだけでなく、下手したら痴漢冤罪、誘拐未遂冤罪までやられる可能性がある。
#-|2012/03/21(水) 06:43 [ 編集 ]

助けて責められるなんて、酷い話だ

確か、以前にも、似たような話が載ってたよね

田んぼに自転車ごと落ちた女子高生を助けたのにも関わらず、母親に罵倒された
結局、第三者の証言により誤解は解けても、「はいはいありがとう」と冷たく言われただけってのが

人がはねられてようが死にかけてようが、無視してほっとく方が無難なのかもしれんな
#-|2012/03/21(水) 07:45 [ 編集 ]

日本には善きサマリア人の法が存在しないので、
ほとんどの医者は飛行機で緊急事態が起きても訴訟を恐れて名乗り出ないよ
#-|2012/03/21(水) 16:01 [ 編集 ]

自分女なんだが、リーマン街で20代前半のグデグデに酔った女性が
道に転がってんのを見かけて、意識確認してたら
その正面のコンビニから出て来た先輩らしき40前後の女性に超睨みつけられ、
不審者扱い。
一応自分も会社帰り、寧ろ生真面目女教師系と言われる様な見た目だったんだが…。

それでも20代が40前後一人で支えられないくらいぐでんぐでんで、タクシーにも
乗車拒否られてたから大変そうだな、と近所の格安ホテルを携帯で検索したりと協力。
20代、彼氏に振られて深酒したのか男の名前を連呼しながら抱き付いてきたり。
最後に40前後に名刺寄越せ言われたから渡したら、「私今日は持って無いんで」とぴしゃり。
後日20代らしきからやほおの捨てアドで空々しい感謝メールが来た時には、もう人助けは止め様と思いマスタ。
#-|2012/03/22(木) 15:39 [ 編集 ]

※12
いちおう言っとくと、「善きサマリア人の法」は、善意で手当をした人に対して「医療過誤」を追及する訴訟が多かったのでできた法律

例えば、交通事故で被害者が倒れてて、思わず駆け寄って抱き起こしたら、後から「お前が抱き起こしたせいで死んだんだ!」って賠償請求されるってこと

日本ではほとんど事例がない

むしろ、問題は、マスコミが「病院を訴えれば金になる」と焚きつけたおかげで医事訴訟がものすごく増えたこと

「前例はないけど不安だから、責任を免除するという法律がないと助けられない」という状況まで追い込まれてる

産科が減ったり、救急外来が減ってるのも同じ理由
ベストを尽くしても不幸な結果(=訴訟リスク)になる可能性が高いから、採算とれないし、個人的にもストレスになる
じゃあ廃止しよう、って流れ

  #-|2012/03/22(木) 16:54 [ 編集 ]

「優しさを失わないでくれ。
 弱いものをいたわり、互いに助け合い、
 どこの国の人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
 たとえその気持ちが何百回裏切られようと。
 それが私の最後の願いだ」
#-|2012/03/23(金) 14:48 [ 編集 ]

↑とりあえず韓国が無ければそれもいいんだけどな。

他にもそんな国はあるだろうが、まず近い国が信用できん
#-|2012/03/24(土) 00:29 [ 編集 ]


韓国にだって良い人はいるよ
国籍で人間くくるなんておかしいよ
#-|2012/03/27(火) 17:43 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/16059-7aeeb5c2

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.