fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


52の性技

2010/09/21(火) 18:37:28
186 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2006/07/11(火) 14:56:58 ID:1a1Hl4p5
昔お気に入りページを開いたままの漫画を複数冊自分の周りに並べて抜いたことがあったっけ。


187 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2006/07/11(火) 15:28:40 ID:p8Fv7VBn
>>186
それなんて俺の52の性技の一つ「絶頂の花びら」?

【解説 絶頂の花びら(ぜっちょうのはなびら)】
回転椅子に座って机とベッドと出窓と水槽台にエロ本のお気入りのページを開いて
360℃全てをエロスで満ちた空間を構成する。まるで花びらのように。
少しずつ右足で椅子を回転させながらシコシコと励む姿は、花の中央にある”めしべ”が
周りを取り囲む”おしべ”に受粉させられるかのごとく、自分自身がエロスに蝕まれるようだという。

このオナテクは厨房の頃が全盛期だったが、PCが手に入り、お気に入りをスキャンし手軽に
見られるようになった現在では完全に封印されている。



関連記事
スポンサーサイト



まるでダメTB:0CM:12
<< カツアゲホーム全記事一覧指輪 >>

コメント

残りの51をkwsk
#-|2010/09/21(火) 18:49 [ 編集 ]

まるでダメカテゴリはほんっとにまるでダメだな
#-|2010/09/21(火) 19:06 [ 編集 ]

想像してワロタw
#-|2010/09/21(火) 19:18 [ 編集 ]

携帯がなかった時代の古き良きもどかしさに通じるものがあるな
#-|2010/09/21(火) 19:36 [ 編集 ]

物凄い努力だな。www
#-|2010/09/21(火) 20:12 [ 編集 ]

カーチャンには絶対見られたくねぇw
  #-|2010/09/21(火) 22:25 [ 編集 ]

バカ天国ww
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2010/09/21(火) 22:47 [ 編集 ]

弥勒菩薩半跏像みたいな感じだろ。俺もやったことある。
あのポーズってなんか自分がだんだん境地に至ってきて、
身体は興奮してるんだけど精神は遥か天上にあるような
徳の高い感覚が得られてすごくいいよ。マジおすすめ。
#-|2010/09/21(火) 22:54 [ 編集 ]

52を全部書き記せばコピペ間違いなしだなww
ただこれがあまりにもインパクトがデカいから
他がネタ切れ感が出そう
花びら #-|2010/09/21(火) 23:25 [ 編集 ]

これを見かけるの何度目かだけど、読むたびに「こういうのを愛すべきバカって言うんだろう」と思うwww
#-|2010/09/22(水) 00:15 [ 編集 ]

知っているのか雷電!?
VIPPERな名無しさん #-|2010/09/22(水) 07:28 [ 編集 ]

全部試すとテクノブレイク発動しそうだ…。
#-|2010/09/22(水) 11:03 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/12197-ca2405ae

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.