fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


その両手

2010/05/09(日) 16:50:45
40 ヘラオオバコ(四国) 投稿日:2009/06/16(火) 18:49:20.05 ID:TSDiOufy
ある日曜の午後、街を歩いているとデカデカと『自衛隊反対』と書かれた横断幕を持った
10人ぐらいの集団が演説をしていた。
先頭に立ちマイクで「自衛隊ハンターイ」「自衛隊は即刻、解体しろー」と叫んでいるのは
50代後半と見られる中年の男性だ。
あの男性見覚えがある。確かTV番組で「敵が攻めて来たら、殺すぐらいなら殺される方がマシだ」
などとバカなことを言っていた人だ。
バカだなぁと思いながら演説を聞いていると、1人の若い男性がつかつかとその演説をしている
中年男性の元に歩みよりいきなり拳を振り上げた。
咄嗟に中年男性は両手を上げ、身を守ろうとした。
すると若い男性は言った、
「それが自衛隊や。あんたを傷つけようと振りかざしたこの右手やなく、それから身を守ろうと
 あんたが咄嗟に出したその両手が自衛隊や。」
「あんたは日本からその両手を奪おうとしてるんやで。」

その瞬間まわりで事の一部始終を見ていた人達から拍手が起こり、
何も言い返すことが出来なかった
中年男性の声にならない声がマイクを通して辺りに虚しく響いた。




関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:52
<< 誰かのために命を捨てるホーム全記事一覧犯行声明 >>

コメント

何かに文句言ってるだけでお金貰える人達なんだよ
そういう商売
#-|2010/05/09(日) 17:05 [ 編集 ]

ディアドクターに似たような話があった。
#-|2010/05/09(日) 17:34 [ 編集 ]

色々とうそ臭い
#-|2010/05/09(日) 17:38 [ 編集 ]

声にならない声が辺りに響くわけがない
#-|2010/05/09(日) 17:41 [ 編集 ]

確かに作り話っぽいが悪い話ではないと思う
   #-|2010/05/09(日) 18:01 [ 編集 ]

>3と>4
中年男性乙
   #-|2010/05/09(日) 18:01 [ 編集 ]

何かが引っかかるのは俺だけか
#-|2010/05/09(日) 18:54 [ 編集 ]

kakkoii
#-|2010/05/09(日) 19:21 [ 編集 ]

良い話だとは思う

が、どうも阪神大震災で自衛隊に救われた少女の話と似ているような気がする
#-|2010/05/09(日) 20:33 [ 編集 ]

作り話でもいいじゃん
今の世界情勢で自衛隊が必要なのは事実なんだから
#-|2010/05/09(日) 21:11 [ 編集 ]

あーダメダメダメダメ
この手の話は米伸びるんだから~
#-|2010/05/09(日) 21:43 [ 編集 ]

※11
お前アホだろ?
#-|2010/05/09(日) 22:41 [ 編集 ]

アンチ自衛隊アンチの話ってなんかきもいよな
美化しすぎというか
あ #-|2010/05/09(日) 23:07 [ 編集 ]

演説やデモをするときは、警官や公安の人が近くにいるから、こういうことは出来ないから、作り話だけど、
若者の言った事は正しいと思う。
#-|2010/05/09(日) 23:19 [ 編集 ]

ネタであれマジであれ、この話を今日もっと早い時間に読みたかった
俺らが拡声器使って大声で抗議・主張を喚くよりもはるかに静かで説得力がある
ryu #-|2010/05/09(日) 23:37 [ 編集 ]

真贋判定厨うざいです
  #-|2010/05/10(月) 00:01 [ 編集 ]

ネットでよくある武勇伝

・あくまで「私」は傍観者
・DQNが現れてみんなが迷惑する
・意外な人が機転の利いた「口先」だけでDQNに対抗
・DQNがファビョって退場(決して殴り合いになったりしない)
・今まで傍観してただけの周囲の人が大爆笑

なんかテンプレでもあんのか? と疑ってしまうわ
#JalddpaA|2010/05/10(月) 00:44 [ 編集 ]

それはもはやテンプレではなく武勇伝の定義
「笑顔の人ってなんでみんな目尻が下がって口角が上がってるんだ?」って聞いてるようなもんだよ
#-|2010/05/10(月) 01:55 [ 編集 ]

Z武さんはアメリカ軍に頼まないといけないな
#-|2010/05/10(月) 02:11 [ 編集 ]

作り話でもいいじゃん、いい話なんだから
お前はこの程度のいい話すら作れないくせにグダグダ言うな
   #-|2010/05/10(月) 04:56 [ 編集 ]

※4
おそらく「言葉にならない声」が正解なんじゃないかな?
何か言ってるけど支離滅裂で文章になってない。
もしかしたら単語としても成立してないかも。
いわゆる"ふじこってる"状態の事かと。
#-|2010/05/10(月) 06:51 [ 編集 ]

作り話ならキモすぎるだろ
虎が将軍様になついたぐらいキモい
#-|2010/05/10(月) 08:44 [ 編集 ]

震災で助けられた云々のコピペとまんま一緒なんだよな
さすがにこの手のコピペはちょっともう気持ち悪いです
#-|2010/05/10(月) 08:51 [ 編集 ]

阪神大震災の少女の話は嘘だったんだよなー
#-|2010/05/10(月) 09:08 [ 編集 ]

別に嘘でもいいじゃん

他国に攻められたときに、自衛隊が日本を守ってくれるということ自体が、大嘘なんだから

自衛隊が本当に役に立つのは、戦後の復興作業のときだけです。「土建屋」に防衛能力なんか期待してやるな
#-|2010/05/10(月) 10:04 [ 編集 ]

本物なら暴力で人を押さえ付ける右翼云々ってファビョるだろうね
名無し #-|2010/05/10(月) 10:04 [ 編集 ]

まずね。街中でこういう喧嘩や説教は相手に向かって話してるだけだし、周りの大衆にここまで明晰に台詞が伝わるわけがない。そもそも拳を振り上げた時点で怒号が飛び交ってるわけで。
#-|2010/05/10(月) 12:17 [ 編集 ]

でも傷つけようとしたのも両手だな

他の人を傷つけてしまうなら、両手がいらないという人も居るはずだぜ
#-|2010/05/10(月) 12:38 [ 編集 ]

でもこのおじさんには両手が必要だったと
#-|2010/05/10(月) 13:04 [ 編集 ]

いいね。
わかりやすく、そして心にしみた
#-|2010/05/10(月) 14:42 [ 編集 ]

最近自衛隊関連のコピペには否定する人がわらわらと集まってくるね。
そんなに日本に攻め込まれたいのかな。それとも攻め込みたい人達なのかな。
774 #-|2010/05/10(月) 14:42 [ 編集 ]

↑↑↑↑
みんなが両手を持っていれば、誰も誰も殴らなくなる
殴り返されると痛いから
それが抑止力の理論

十分な防衛力すらない国があると、周辺国が干渉しようとして紛争の元になる
シミュレーションでも空白地があるととりあえず攻めとくだろ。それと同じ

信者さんっぽいから何言ってもムダだろうけど
#-|2010/05/10(月) 15:56 [ 編集 ]

殴り返される前に殴り殺せばいいと思うやつがいるからな、世の中には


みんなが両手を持ってなければ、誰も誰も殴れなくなる

そんなこと出来るわけないけど
  #-|2010/05/10(月) 16:19 [ 編集 ]

※31
こんな実話めかした美談風コピペだから拒否反応が出るんだよ…
特に最後の方
多分これが笑えるオチなら拒否反応出ない
とりあえず普通に自衛隊の必要性を説いてくれれば良いのにと思う
#-|2010/05/10(月) 17:44 [ 編集 ]

詭弁だな

自衛隊でなくて警察で十分
#-|2010/05/10(月) 18:04 [ 編集 ]

根拠を示さず主観で決め付けるのが詭弁の特徴
「詭弁のガイドライン」で検索してみるといいですよ
#JalddpaA|2010/05/10(月) 18:17 [ 編集 ]

↑↑駐屯地で毎日軍事訓練してる警察が戦闘機や戦車使用して犯罪者を追い詰めたらそれはそれで犯罪抑止力ありそうだね。
でも国防から民間の揉め事まで一手に引き受けたら負荷が大変そうだから、やっぱり役割分担したほうがいい気がするよ。
774 #-|2010/05/10(月) 18:55 [ 編集 ]

何年か前に、冬の八甲田山で観光バスが崖下に転落した事故があった。
最初に救助に駆けつけたのが、たまたま八甲田山で訓練を終えて帰る
途中の自衛隊で、市から救急車が到着するまで活動してたそうな。

役割分担なんて言っていたらこういう事ができなくなるんじゃね?
#-|2010/05/10(月) 20:25 [ 編集 ]

いやそれは見事に別問題だろ…
救助活動できる人なら誰でも協力する話と
国防から犯罪者まで全てを引き受けるのは
#-|2010/05/10(月) 20:39 [ 編集 ]

「自衛隊の必要性」が伝われば、実話でも作り話でも同じ事でしょ。
#-|2010/05/10(月) 21:15 [ 編集 ]

自衛隊いらない
国になんか守ってもらわなくていいって人は
一度外国に行って、パスポート投げ捨てて生活してみてからほざいて下さい。
#-|2010/05/11(火) 01:14 [ 編集 ]

※40
だからその作り話が気持ち悪いんだよ…
「民衆は拍手した!反対派は何も言い返せなかった!完全勝利!」みたいなのが

「中年男性は激怒して若い男性を殴り付けた。若い男性も負けじと反撃した。
周囲の人間が止めるまで二人は殴り合った。」
みたいなオチなら気持ちよく読めたかもな
#-|2010/05/11(火) 06:32 [ 編集 ]


お前のコメントは気持ちよく読んでもらえる内容なのか?
他人にどう思われるか、まで考えて書き込んだのか?
#-|2010/05/11(火) 06:41 [ 編集 ]

別に俺に対しても好き勝手言っていいよ
反論があってその通りだと思ったら改めるし
これだと仮想敵にシャドーボクシングして勝利宣伝してるだけの気持ち悪いコピペじゃん
#-|2010/05/11(火) 06:44 [ 編集 ]

勝利宣伝→勝利宣言
#-|2010/05/11(火) 06:44 [ 編集 ]

自衛隊反対とか言ってるやつって意味わからん

お隣はあまり日本を良く思ってない国なのに

攻撃されても黙ってろっつーこと?

右の頬を殴られたら云々って言っちゃう聖者?

平和ボケも大概にしろ
#-|2010/05/11(火) 07:23 [ 編集 ]

>自衛隊でなくて警察で十分
こんなアホ久しぶりに見た
本気だとしたら突き抜けてるな
もしかして現時点で警察は自衛隊と同じような役割を果たしているとでも思っているのだろうか
警察と自衛隊、一致する点を探す方が難しいのだが
#-|2010/05/11(火) 20:55 [ 編集 ]

警察VS人民解放軍
#-|2010/05/11(火) 23:20 [ 編集 ]

みんな自衛隊好きだなwwwww
#-|2010/05/12(水) 00:34 [ 編集 ]

俺は自衛隊は叩けないな・・
災害時にお世話になるかもしれないし、今も口蹄疫の防疫作業に励んでいるし・・
  #-|2010/05/12(水) 03:49 [ 編集 ]

街宣右翼を「あれは本当は右翼のイメージを悪くしようとする左翼だ」
っていうのがいるけど、それが成り立つならこの話に出てくるような奴って左翼のイメージを悪くしようとする右翼だよね。
  #-|2010/05/15(土) 10:14 [ 編集 ]

大阪民国語じゃなかったら良い話だと思ったのに
名無しさん@お腹いっぱい。 #-|2010/05/27(木) 22:41 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/11246-1124f65f

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.